日曜日、調布に行ったついでに
オーブンミトンカフェに寄ってみました。

前回と看板が違ってる~。
(デジカメの設定をだんなしゃんが変えたのに気づかず
写していたのでかなり青っぽく写っていますけど、ご容赦を)

この奥、左に見えている白い建物がカフェです。
入り口はぐるりとまわった建物の反対側にあります。

入り口を入ると、目の前がショーケース、
その右にカフェがあります。
テイクアウトでも、一度靴を脱ぎ、スリッパに履き替えます。
ケーキは常時5~6種類くらいあるかな?
ぽぽぐちは今回もテイクアウト。

チーズケーキを2種、選びました~。
でも、後でよく見たら、限定モンブランを見つけて、
あれにすれば良かった~とかなり後悔。
この2つ、何がどう違うのか、忘れちゃったよ~。
しかも、野菜室に箱ごと袋に包んで入れておいたら、
だんなしゃんがつぶしてくれちゃって、
こんなにぐっちょり。ぷんぷん!
まぁ、以前、自転車で酔っぱらって麻布から帰ってきたときの
お土産ケーキよりは形を保っているけどね・・・

これは娘がおやつに食べちゃった。
うーん、これも名前忘れた。
というより、名前見ないで買ったような・・・。
相変わらず美味しかったぁ。
駅から遠いのに、カフェも混んでいたよ。

続きましてタカハシプランツさん。
オーブンミトンカフェから車で5分くらいかな?
ぽぽぐちが物色していたら、さっきオーブンミトンカフェに
停まっていた車がやってきた。
なーんだ、やっぱり、みんな、巡回コースなんだね~。
今回は、これといって欲しい物もなく、
まぁ、とりあえず、2個だけ購入。

銅葉で斑入り(?)の金魚草。
これは黒赤のお花が咲くのよん。
(と、思ったらピンクのお花が咲いた。
やっぱり、花が咲いている苗を選ばないとダメだなぁ。くすん)
それと、アルミのネームプレート。

どうやって出来ているのかな~と思ったら、
薄いアルミ板でボール紙を挟んでいるのね。
ボール紙は風雨に耐えられるのかな???
これは全てバラにつけるつもり。
アブラムシ除けにもなるかな?
(アブラムシは光る物がキライ)
今回も、だんなしゃん、どちらも興味ないのに、
運転手ありがとうね~。

オーブンミトンカフェに寄ってみました。

前回と看板が違ってる~。
(デジカメの設定をだんなしゃんが変えたのに気づかず
写していたのでかなり青っぽく写っていますけど、ご容赦を)

この奥、左に見えている白い建物がカフェです。
入り口はぐるりとまわった建物の反対側にあります。

入り口を入ると、目の前がショーケース、
その右にカフェがあります。
テイクアウトでも、一度靴を脱ぎ、スリッパに履き替えます。
ケーキは常時5~6種類くらいあるかな?
ぽぽぐちは今回もテイクアウト。

チーズケーキを2種、選びました~。
でも、後でよく見たら、限定モンブランを見つけて、
あれにすれば良かった~とかなり後悔。

この2つ、何がどう違うのか、忘れちゃったよ~。
しかも、野菜室に箱ごと袋に包んで入れておいたら、
だんなしゃんがつぶしてくれちゃって、
こんなにぐっちょり。ぷんぷん!

まぁ、以前、自転車で酔っぱらって麻布から帰ってきたときの
お土産ケーキよりは形を保っているけどね・・・


これは娘がおやつに食べちゃった。
うーん、これも名前忘れた。
というより、名前見ないで買ったような・・・。
相変わらず美味しかったぁ。
駅から遠いのに、カフェも混んでいたよ。

続きましてタカハシプランツさん。
オーブンミトンカフェから車で5分くらいかな?
ぽぽぐちが物色していたら、さっきオーブンミトンカフェに
停まっていた車がやってきた。
なーんだ、やっぱり、みんな、巡回コースなんだね~。
今回は、これといって欲しい物もなく、
まぁ、とりあえず、2個だけ購入。

銅葉で斑入り(?)の金魚草。
これは黒赤のお花が咲くのよん。
(と、思ったらピンクのお花が咲いた。

やっぱり、花が咲いている苗を選ばないとダメだなぁ。くすん)
それと、アルミのネームプレート。

どうやって出来ているのかな~と思ったら、
薄いアルミ板でボール紙を挟んでいるのね。
ボール紙は風雨に耐えられるのかな???
これは全てバラにつけるつもり。
アブラムシ除けにもなるかな?
(アブラムシは光る物がキライ)
今回も、だんなしゃん、どちらも興味ないのに、
運転手ありがとうね~。

