やってみたかったのよ~。前年のバラの総集編。
と言っても、そんなにバラ持ってないし、
コンパクトデジカメでテキトーに撮った写真しかないので
自慢できる様な代物じゃございませんけど。
で、ベストは上の、グレイ・パールさん。
残念な事にこの花の後枯れてしまいました。
初心者向きじゃないといわれているバラだけど、
うーん、また欲しいなぁ、でもどうしようかなぁ・・・。

そして負けないくらい好きなのがこれ。
マリー・ヴァン・ウットさん。
長野の山荘で枯れそうになっていたのを掘り起こして
持ち帰り、見事復活。
美しいお花を見せてくれました。
買った当初はそうでもなかったけど、今ではかなりのお気に入り。
そういえば、どちらも相原バラ園さんからお越しいただいた苗だな~。
あとは、次点。

なんだっけ?多分、アルンウィック・キャッスル・・・かなぁ。

おフランスはギヨーのラ・ローズ・ボルドー。

同じくギヨーのクラウディア・カルディナーレ。

イングリッシュローズのクレア・オースチン。
はてさて、今年はどんな風に咲いてくれるか楽しみだわ~。
先週、剪定も終わらせたし。
今年は植え替えはしないつもりだけど、
気が変わる・・・かもね。

話は変わって、昨日は玉川高島屋S.C.のバーゲン初日でした。
朝から行って散財してきましたわよ~。
でも、高価なものは買ってません~。

いつもほぼ開店と同時にレジに大行列ができるタオル屋さんで、
レジが空いた頃、今回初めてぽぽぐちも買って見たよ。
そんなにいいのかな?
オーガニックコットンらしいけど。
そういえば、ぽぽぐち、タオルっていつ取り替えたらいいかいつも悩むのよね。
ちょっとくらい破けても、拭けば水は吸い取ってくれるし・・・
こういうバーゲンの時に買って、新しいのと交換すると
丁度半年ごとに替えられていいのかもね。
うーん、いきなりしょっぱなからキッチンマットなぞ買ってしまって
重たい荷物を4時間半持ち歩いたせいか、今日は腕がだるいわぁ~。
と言っても、そんなにバラ持ってないし、
コンパクトデジカメでテキトーに撮った写真しかないので
自慢できる様な代物じゃございませんけど。
で、ベストは上の、グレイ・パールさん。
残念な事にこの花の後枯れてしまいました。
初心者向きじゃないといわれているバラだけど、
うーん、また欲しいなぁ、でもどうしようかなぁ・・・。

そして負けないくらい好きなのがこれ。
マリー・ヴァン・ウットさん。
長野の山荘で枯れそうになっていたのを掘り起こして
持ち帰り、見事復活。
美しいお花を見せてくれました。
買った当初はそうでもなかったけど、今ではかなりのお気に入り。
そういえば、どちらも相原バラ園さんからお越しいただいた苗だな~。
あとは、次点。

なんだっけ?多分、アルンウィック・キャッスル・・・かなぁ。

おフランスはギヨーのラ・ローズ・ボルドー。

同じくギヨーのクラウディア・カルディナーレ。

イングリッシュローズのクレア・オースチン。
はてさて、今年はどんな風に咲いてくれるか楽しみだわ~。
先週、剪定も終わらせたし。
今年は植え替えはしないつもりだけど、
気が変わる・・・かもね。

話は変わって、昨日は玉川高島屋S.C.のバーゲン初日でした。
朝から行って散財してきましたわよ~。
でも、高価なものは買ってません~。

いつもほぼ開店と同時にレジに大行列ができるタオル屋さんで、
レジが空いた頃、今回初めてぽぽぐちも買って見たよ。
そんなにいいのかな?
オーガニックコットンらしいけど。
そういえば、ぽぽぐち、タオルっていつ取り替えたらいいかいつも悩むのよね。
ちょっとくらい破けても、拭けば水は吸い取ってくれるし・・・
こういうバーゲンの時に買って、新しいのと交換すると
丁度半年ごとに替えられていいのかもね。
うーん、いきなりしょっぱなからキッチンマットなぞ買ってしまって
重たい荷物を4時間半持ち歩いたせいか、今日は腕がだるいわぁ~。
