サボイキャベツを使ってロールキャベツを作りました。

しわくちゃのこの煮込み用キャベツ、
確かに煮て丸めると似てるけど、
脳みそロールはどうなのよ、娘さん。
まぁ、気に入って食べているんですけどね。

今回は短角牛肉も使った合い挽き肉。
ぽぽぐちはひき肉は滅多に買わず、
大抵フードプロセッサーでガーッと粉砕します。
だって、ひき肉って何混ぜてるかわからないでしょ。
よっぽど信頼できるお店からじゃなきゃ買えません~。

今回は明治屋のニシンの酢漬けと、ロマネスコの
パリパリパン粉とアンジョビのソースがけ。

フラクタル図形のロマネスコ、
最近よく見かける様になりました。
今のところ、この食べ方がぽぽぐちのベスト。
オリーブオイルにニンニクのみじん切り、アンチョビを入れて
よく炒めたらパン粉を入れてカリカリになるまで炒めるだけ。
今回はみじん切りパセリも途中で投入。
あとは茹でたロマネスコにかけるだけ。
このカリカリ感、たまりません~。
パンは、昨日港北ニュータウン近辺で見つけた
昨年10月にできたばかりのお店から購入。
しかし、最近、どうもお店の外ればかりだなぁ・・・
ここ、パンはフツーに美味しいけど、
(あ、でも、このサワーライはイマイチ)
レジのおばちゃんがどうもいただけなかった。
広くない店内に客が居るのに
カウンターから出て来て、若いバイトの娘に
「これ食べた~?美味しかったわよ~」なんて大きな声で
ベラベラと。
通路の邪魔なんだけどな~、仕事じゃないなら出てこないで欲しい。
んで、若い娘に蘊蓄たれてた割に、レジにパンを出したら、
「あれ?これナンだっけ?」って
若い娘に何度もきいてた。
「あはは~そうだっけぇ。○○だと思ったぁ~」なんて、
可笑しくないだろっ!しかも客を無視したその会話、
何とかならんのか!!!
おまけに、翌日休業だからか、2時くらいだって言うのに
厨房は暗くて誰もいないの。
作りっぱなしですかぁ?
たまたま忙しくていなかったのかなぁ?
どうにも納得いかないパン屋でした。

しわくちゃのこの煮込み用キャベツ、
確かに煮て丸めると似てるけど、
脳みそロールはどうなのよ、娘さん。
まぁ、気に入って食べているんですけどね。

今回は短角牛肉も使った合い挽き肉。
ぽぽぐちはひき肉は滅多に買わず、
大抵フードプロセッサーでガーッと粉砕します。
だって、ひき肉って何混ぜてるかわからないでしょ。
よっぽど信頼できるお店からじゃなきゃ買えません~。

今回は明治屋のニシンの酢漬けと、ロマネスコの
パリパリパン粉とアンジョビのソースがけ。

フラクタル図形のロマネスコ、
最近よく見かける様になりました。
今のところ、この食べ方がぽぽぐちのベスト。
オリーブオイルにニンニクのみじん切り、アンチョビを入れて
よく炒めたらパン粉を入れてカリカリになるまで炒めるだけ。
今回はみじん切りパセリも途中で投入。
あとは茹でたロマネスコにかけるだけ。
このカリカリ感、たまりません~。
パンは、昨日港北ニュータウン近辺で見つけた
昨年10月にできたばかりのお店から購入。
しかし、最近、どうもお店の外ればかりだなぁ・・・
ここ、パンはフツーに美味しいけど、
(あ、でも、このサワーライはイマイチ)
レジのおばちゃんがどうもいただけなかった。
広くない店内に客が居るのに
カウンターから出て来て、若いバイトの娘に
「これ食べた~?美味しかったわよ~」なんて大きな声で
ベラベラと。
通路の邪魔なんだけどな~、仕事じゃないなら出てこないで欲しい。
んで、若い娘に蘊蓄たれてた割に、レジにパンを出したら、
「あれ?これナンだっけ?」って
若い娘に何度もきいてた。
「あはは~そうだっけぇ。○○だと思ったぁ~」なんて、
可笑しくないだろっ!しかも客を無視したその会話、
何とかならんのか!!!
おまけに、翌日休業だからか、2時くらいだって言うのに
厨房は暗くて誰もいないの。
作りっぱなしですかぁ?
たまたま忙しくていなかったのかなぁ?
どうにも納得いかないパン屋でした。