ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

2010年1月15日 世田谷ボロ市に行ってきました

2010-01-16 08:25:06 | 日記
昨日15日と今日16日は世田谷ボロ市です。

玉川高島屋のバーゲンで買い物をした翌日だったので節約モードでお出かけ。

空いている開店直後を狙います。(充分やる気満々)



やっぱり朝早くは空いています。
いつも、混みだすのは11時過ぎですね。

一通り眺めたらお腹がすいたので軍鶏饅頭を購入。



冷凍を温める機械につっこんでるはずだから、温まるまで時間がかかるはず。
10時過ぎだったから心配だったので、
「これ、もう食べられる?」って訊いたら「大丈夫です」というお答え。
んじゃ、と買ってみました。



「いただきまーす」


「シャリ」

シャ、シャリ

おい、これ、やっぱり中はまだ冷たいよ~
だから訊いたのに~

もう歩き出しちゃったから戻る気力もなく・・・・
お味は悪くないんだけどなぁ・・・・・・

皆様も、買うなら午後からですよ!お気をつけて!



呑み込んだら(寒くなったけど)気を取り直して散策~。






おー、昔の教科書だぁ~。






これは量りの類いかな?



最近流行の多肉ちゃんもいっぱい~。

園芸コーナーは開花株のクリスマスローズや、メラコイデス、パンジー、椿などが多かったかな。
2株1500円のオールドローズ苗を見つけて心ひかれたけど我慢我慢。



おもしろーい。
お店やっている方、いかが~?

で、買ったものはこちら。



もち米、だんなしゃんのあったか靴下(150円)私のレッグウオーマー(300円)
川崎市宮前区産の無農薬レモン1個100円、木のバターナイフ、茶さじ各100円、
木のしゃもじ500円でした~。

シルクのレッグウオーマー、あったかいよ~。
12月に一個買って良かったから洗い替えに。

昨日は風がなくて暖かくて良かったけど、今日は風があって寒そう。
お出かけの方は暖かくしてお出かけくださいまし~。

それでも、土曜だから混むかな~?

玉川高島屋S.C.のバーゲン

2010-01-15 11:54:58 | 日記
昨日は玉川高島屋S.C.の年に2回のバーゲンの初日でした。
いつも、ここのバーゲンは、よそのバーゲンより2週間くらい遅れてやるのよね。

昨年の夏は初日だというのに人も少なく、
いつもなら入場制限をするようなお店もすんなり入れて、品数も多かったから
不況の影響を身近に感じたものですが、
今回は、それなりに人が多かった気がします。

まぁ、夏に比べて厚着で着膨れているだけかもしれないけど。




あまり買う予定はなかったのだけど、見たらついつい。
これでもだいぶ減らしたのよ~。

今回は時間に余裕があったので、
ガーデンアイランドに足を伸ばしてみました。

プロトリーフでは、イングリッシュローズが10%オフ、それ以外のバラは20%オフになってました。
苗や雑貨などもすべて10%オフ(一部除外品あり)だったし、
プロトリーフの肥料や用土、なんと、ローズソイルも20%オフでした~

ああ、まだ使ってないのよね~、バーゲンまで待ってりゃ良かったぁ・・・・。

バーゲンは17日日曜日まででーす。

さぁて、今日から節約モードに切り替えなくちゃ!!

レシピ本のはなし

2010-01-14 07:37:18 | レシピ
昨日は借りていた図書館の本の返却期限日だったので返さなくてはいけませんでした。

借りていたのはレシピ本ばかり。
返す前に作りたかったものを作ろうと思い、午前中はお菓子作り。



ヴィエノワというクッキー。
すごーい、きれい~

売ってるみたいじゃございません?(あはは、誰もほめてくれないから自分でね)

天板2枚分あったので、絞り出すのに疲れました。ふぅ~。




それと、バニラシフォン。
本では20cm型を使用して、多分卵5個分の分量だと思うのだけど(卵も個数じゃなくてgで書いてあったので)
私の型は17cmなので卵3個にして計算して作りました。
おお、ちょうどぴったりでした

でもね、こんなに作っても、誰も食べてくれないんだ・・・

だんなしゃんは基本的に甘いもの食べないの。
クリスマスや誕生日などにおつきあいで食べる程度で後は全然。
娘も、食べる時は食べるんだけど、昨日は食べず。くすん。


これらのレシピは小嶋ルミさんの本に載っていました。



近所の図書館のレシピ本は、見たいものはだいたい借りてしまったので、
区内の他の図書館のものをインターネットで検索して予約して、近所の図書館で受け取ります。
なんて便利なの~。

こうして借りてきた本で、気に入ったレシピや、作ってみたいレシピは
コピーして、ファイルしてます。



もう、こんなにたまりました~。

レシピ本って、全部カラーで部数もそんなに出ないから、値段が高いのよね。
おまけに、買ったその本の中のレシピ、家族の好みやなんかで全部なんて作らないし。
半分も作ればいいほうかなぁ。
だから、買うのもったいないんだもの~。
料理家さんたちには申し訳ないんですが・・・・・

あ、でもね、10冊くらいは買いましたよ~。
買うこともありますです。

買って良かったと思った本は


このへんでしょうか。
まぁ、あくまで私の好みの話ですけれど。

でも、小嶋ルミさんの本は、ちょっと欲しくなりました。
とはいえ、作っても食べてもらえなければ作りがいがないのですがねぇ・・・・・

ようやく咲いたレディ・エマ・ハミルトンと東宝日曜大工センターのおぢさん

2010-01-13 09:32:07 | ガーデニング
ずーっと蕾のままだった、レディ・エマ・ハミルトンが咲きました。




随分色が抜けて咲きました。
寒いと色が濃くなると思っていたのだけど、必ずしもそうではないのね。




マリー・ヴァン・ウットもこのままもう1ヶ月以上経過。



フランシス・デュブリュイもこのまま動かず。

どちらもそろそろ切らないとかしらん。
昨日から寒くてベランダに出るのいやなのよねぇ。
でも、まだ植え替えも全部済んでないの・・・



昨日は成城に用事があったので、また東宝日曜大工センター成城店に寄ってみました。
前回よりも更に品数少なく、店内も外の園芸コーナーもすっからかん。

それでも、まだ、園芸コーナーには若干の雑貨や用土や肥料、苗などがありました。
私はキトサンのスプレーを購入。

ああ、でも、あとわずかでこのおぢさんともお別れかぁ・・・・・



最後まで、いったい何者なのか正体不明のままでした。
何故、原始人のかっこう?ハゲでヒゲ面?
よくわかんないけど、けっこう好きだったのよねぇ、このキャラ。
残念だわ。。。。



おぢさん、長い間お疲れさまでした・・・・


ここに来ないとなると、行く途中の東宝スタジオ入り口のゴジラくんに会える機会もなくなるだろうなぁ。




でも、ここの裏の川沿いの歩道は桜がきれいなので、春には見に来ようかな。



その後、成城で買い物をして、帰ってから作った塾弁です。



成城のKiri Freshで購入したセサミパンで作ったサンドイッチ。
ツナと照り焼きチキンのサンド。
このセサミパン、中は黒ごま、外は白ごまで、ゴマたっぷり。
サンドイッチにとっても向いているパンです~。

余っていたレバーパテを塗って食べてみたけど、ちょっとしつこかったです。
レバーパテには合いません~

でも、ほんと、サンドイッチにはばっちりなのよ!

これ、娘が塾のお友達に少しあげたらしいのだけど、
そのお友達、落っことしちゃったけど、「美味しいからいいや」って
パンパンはたいて食べちゃったそうな・・・・

大丈夫だったかな?お腹こわさないといいけど・・・・・

鏡開きのお餅とピタミン

2010-01-12 07:16:56 | レシピ
昨日は成人の日でしたが、鏡開きの日でもありました。

ぽぽぐち家には、2分の1成人式の人と、2倍成人式の人はいますが、
20歳の成人式を迎える人はいません。
なので成人式は関係なし。

鏡開きはしましたよ~。っていっても、お餅食べただけですが。
ぽぽぐち家の鏡餅は、プラスチックに包まれていないので
鏡開きの日には、もうカチカチにひび割れて、しかもカビルンルンがいっぱいです。

だから、残念ながらこちらは食べられません。
まぁ、それを見越して毎年一番小さいサイズのを和菓子屋さんで買って来るのですが。



先日煮たあんこで、娘と私はぜんざいを。




甘いものが苦手なだんなしゃんには「からみ」で。
大根おろし、長ネギのみじん切り、鰹節、七味をポン酢と醤油で和えておしまい。
今回は娘が食べられるように七味は最初から入れず、後からかけました。




あんこがまだまだあったので、いちご大福の作り方が
娘の「学研の科学」に載っていたのを思い出し作ってみました。

耐熱のガラスボウルにお餅とお水大さじ1を入れてチンして
お餅が柔らかくなったら砂糖小さじ1を入れて良く練って
片栗粉をまぶしたお皿の上に広げてあんこで包んで丸めた苺を
載せて丸めれば出来上がり!!

美味しく出来たよ~。

でも、この、「学研の科学」、あと1回で休刊になっちゃうのか・・・・。
残念だなぁ。





話は変わって、以前テレビで見かけてずっと欲しかったものがやっと手に入りました。



ピタミン」です。

名前もわからず、検索のしようもなく、
いろいろなおもちゃ屋に行っては探したのですがみつからず。

先日行ったトイザらス川崎高津店でようやく見つけました~。
本当はいろいろな色があるのだけど、ブルーしかありませんでした。

これ、ぷにぷにしていて、窓などのガラスに投げつけると・・・





こーんなふうにつぶれるのですが、
すぐに丸く戻って、くるくるとガラスをつたって落ちるのです。

おもしろーい。

他では、東急ハンズやロフトなどでも売っているのね~。

ちなみに、色によって匂いが違って、このブルーはミントの香りでした。

バイオリウムとファーマーズマーケット

2010-01-11 08:39:37 | 日記
寒いとどうしても腰が重く、運動不足になりがちです。
娘がwiiなんぞお年玉で買ったものだからなおさらです。

なので、強制的にお散歩に出かけました。

その途中で寄った、バイオリウムの入り口で
何やら「ファーマーズマーケット」なるものが開催されています。

行ってみると、有機栽培の新鮮な野菜が生産者さんの手で売られていました。



紫の・・・カリフラワーかと思ったら、ブロッコリーでした。珍しい~



こちらは紫のレタス。フリフリでボリュームたっぷり。

これらの野菜はべじたろう農場さんのものらしいです。
他にも珍しい野菜や、人参、サツマイモ、タマネギなどもありました。

来週もやるそうなので、また行ってみようかな

バイオリウムの中ではマダガスカルのおサルさんがお食事中でした。





静かに食事中かと思いきや、1匹が吠えだすと、全員が声を揃えて吠えだすのです。
そうすると、もう、とてつもなくにぎやか。
何に反応しているのでしょう。
カメラかな?人かな?

近所でいつでも(月・火休)無料で珍しいマダガスカルの
生き物や熱帯植物が見られるなんて嬉しいです~。
あ、寄付金を入れる箱はありました~。
魚や小動物などの販売もあります。

この後、お隣の、寅年だけに、虎の剥製が入り口で出迎えてくれる
食と農の博物館を見て、更にお散歩は2時間半続きました。

でも、いきなり野菜をたんまり買っちゃって、
荷物持ちのだんなしゃんは重たかったかな~?
ご苦労様でした~。


中華街で買ってきたもの

2010-01-10 07:16:52 | ショッピング
中華街に行くと、必ず買うもの、いっぱいあります。
たいていは調味料や食材ですが、お菓子と言えばこれ。



「紅棉」の蛋達(タンタァ)=エッグタルトです。
最近は雑誌やテレビでも紹介されて有名になりました~。

この日も、行った時には目の前でカップルちゃんが最後の2個をお買い上げ~。

でも、奥の厨房からいい匂いがしていたので
他をいろいろ廻って戻ったらいっぱいありました。

娘がこの日お邪魔する予定の娘の友人宅にもお土産に買いました。



源豊行で、面白い調味料を見つけたので買ってみました。
チャーハンやスープに使うようです。

源豊行ではいつも豆板醤を買います。
ここにはいろいろな豆板醤があります。
中でもお気に入りがピー県豆板醤。これで作る麻婆豆腐は美味しいです。
麻婆豆腐と言えば、花山椒。「特選花山椒」や「青花山椒」もあります。
我が家で使うのは「特選」。普通のと比べると香りが全然違います。

でも、どちらもまだ家にあったので今回はパス。

源豊行は、オリジナルの調味料などを買いますが、
その辺でどこでも売っている食材や調味料を買うなら、
関帝廟通りから市場通りに入ってすぐ左にある食材店へ。
私が知っている中では一番安いお店です。




永楽製麺所では、生麺をいくつか。
今回は買わなかったけど、ここで売っている「幻のメンマ」は柔らかくて美味しいです~。



珍しいものがあったので買ってみました。
生馬麺(サンマーメン)というものです。



具なしの汁そばを作って、温めたこの具を載せるらしいです。
終戦後の横浜で発祥したラーメンらしいです。
知らなかった~。
でも、これじゃもやしはシャキシャキしないよね~。
買ってきて足そうかなぁ。

ああ、久しぶりの中華街、楽しかったぁ

来月は春節で混むかな?

でも、占いのお店がなんだかやたら増えていたのが気になります。
やっぱりお客さん、減っているのかなぁ。
つぶれちゃったお店がいっぱいあったのでしょうか・・・・?

もっと足しげく通わなくては!
でもね、しつこい甘栗売りだけは、なんとかして欲しいと思うぽぽぐちでした。


久しぶりの横浜中華街!おぢさん、覚えててね~。

2010-01-09 07:13:37 | グルメ(神奈川)
IKEAにツリーを返しに行く前に、ランチをしに横浜中華街に行きました。

2~3ヶ月に一度は行っていたのに、今回は半年以上ぶりなのではないかしらん?
久々の中華街!うれしい~

うちは高級なお店より、庶民的なお店が好き。
今回は、前に一度行って美味しかった台湾料理のお店、萬和樓に行きました。
お店は関帝廟の横にあります。



多分、知らないと外見だけでは入らないお店ですよね。

お店に入ると、一人で来ている常連さんらしき人が数人居ました。
お店の中は、外見で想像した通りです。多分。

だんなしゃんが頼んだのは、



牛肉麺。
前回行ったとき、お店のおぢちゃんが「これもとっても美味しいよ。おすすめ。」と言っていたので、
気になっていたので、今回の目的はこれでした。
それなりに辛いです。牛すね肉のみのだしだそうで。
上に載っているお肉も柔らかくて美味しかった。

私のは、ランチセットの台湾麻醤麺とワンタンスープ




これ、台湾産のゴマペーストたっぷりで美容によさそう~。



よく混ぜて、たれを絡めていただきます。
辛くはないです。
ゴマ好きの人はたまらんでしょう。

麺は台湾の麺で、沖縄そばみたいな感じで、太く、「茹でるのに時間がかかるのが困る」って
おぢちゃんが言っていた。でも、出し続けるのはこだわりなのでしょう。

そうそう、ここで外せないのがこれ。



大根もち~。
夏は日持ちしないから作らないのだとか。
干しえびが入っていないからエビ嫌いのだんなしゃんも食べられるよ。
今まで食べた大根もちの中で一番かも~

本当はちまきを買って帰りたかったけど品切れでした。
残念~。

でもね、ここの名物は、なんといってもお店のおぢちゃん!
「どこで知ったの?」と聞かれて、
「一年くらい前に来たよ」と言ったら
「そんなにあいたらおじさん忘れちゃうよ~」ですって。
客の顔をかなり覚えているらしい。

でもって、帰り際に、
「またすぐ来てね。来たら、今度は一緒に写真撮ろう!」とな。

何故写真!?
いや、美味しいからまたすぐ来たいけど、写真はいいよ~。

食べてる時は邪魔しないし、適度にかまってくれるけど、
静かに黙々と食べたい人には向かないかもね~。あはは~。

その後、怒濤のお買い物タイム~。

中華街で買ってきたものはまた今度~。




七草じゃないお粥と寄せ植え作り

2010-01-08 06:03:39 | ガーデニング
昨日は七草粥の日でした。
毎年、ぽぽぐち家でも七草粥を作って食べていましたが、
どうにも不評で。(だって、はこべなんて、雑草だし、鳥のエサですよ~)

なので、前日に小豆を煮ていたので小豆粥にしました。
小豆は砂糖を入れる前に少量取り分けておいたのです。
これで小豆ご飯も炊けるわぁ。




小豆粥は、本来なら15日に食べるものらしいんだけどね。
お餅と七草の一つ、すずしろ(大根)もさいの目に切っていれました。
圧力鍋で作ったら、あっという間でした~。

トッピングはいろいろ。



おかかにチーズにいただきものの佃煮と大根のしょうゆ漬け、大根の葉炒め。
その後、ここに高菜漬けと梅干しも加わりました。

子供に好評なのがチーズ。とろけて美味しい。
ん?でも、本来、胃を休めるために食べるんじゃなかったっけ?

私は結局、すぐにお腹がすいちゃって、お10時をいつもより多めに食べたから
結果的には良くなかったかも。。。。




あんこも今回はなかなかの出来映え。
写真はいまいちだけど。
ぜんざい以外は何を作ろうかなぁ。




年末のプロトリーフの朝市で買った苗で寄せ植えを作りました。
なんだか思うようにならないのは葉っぱ使いが下手だからかなぁ?



もう一つ。
アネモネとオステオスぺルマムの寄せ植え。



このアネモネ、淡いパープルのものを買おうと思っていたのだけど、
どうやら列の中にこの色が混ざっていたみたい。
まぁ、結果的に、良かったんですけどね。



ユニディで買ったオステオスペルマム。
毎年一つは買っちゃう好きな花です。
去年は斑入り葉で白いお花のこを買いました。


娘が塾の帰りにそのままお友達の家に遊びにいくというので
時間があったのでIKEAにクリスマスツリーを返しに行きました。



ツリーを買った時にもらった紙はツリーを返してハンコを押してもらったら
即座に1990円分の商品券に早変わり~。
17日までに使わなきゃ、無効になってしまうので、買いましたよ~。
枕とタオル3本。これで2000円ちょっと。
現金では50円くらい払っただけでした。
あはは、きっちりツリー分しか買わないなんて嫌な客だね~。

いや、本当はもっとゆっくり見たかったんだけど、だんなしゃんがいろいろ言うから
落ち着いて見られなくて。
買い物って、一人でゆっくりする方が落ち着いて出来るなぁ・・・・・・
でも、自分で運転して来るのは嫌なのよ、困ったものです。

せたがやファームのランチ@用賀

2010-01-07 07:14:54 | グルメ(世田谷近辺)
昨年12月22日に再オープンして、行ってみたいと思っていた
用賀の「せたがやファーム」へランチを食べに行ってみました。


私の記憶が確かならば、ここで使用しているお野菜を作っている有機栽培農園は、
以前、渡嘉敷島で土地を購入して有機栽培農園やっていたご家族のはず。
渡嘉敷島の小さな売店で、この農園の卵を使った濃厚プリン、食べましたよ~。
こんなところでまたお会いするとは~。



ランチは、日替わりと、パスタ、チキンカレー、パンケーキがあり、
それぞれに、ドリンクバー、スープバーが付いて900円。

更にサラダバーをつけると1280円、サラダバーとデザートをつけると1500円になる模様。
あ、いずれも、平日の場合です~。

我々はオプションは付けず、だんなしゃんが残り1つと言われた
日替わりのマダイのムニエル、
私は悩みに悩んでパンケーキをチョイスしました。

まず、ドリンクバーで飲み物を。
オレンジジュース、りんごジュース、ウーロン茶、お水、ホットコーヒーがありました。

その後、スープバーへ。
本日のスープは、いろいろ野菜のポタージュでした。
どうやら、牛乳じゃなくて豆乳を使っているみたい。
ヘルスィーなお味。

ベジフルドリンク、という、小松菜とりんごとパイナップルのミックスジュースが
ワンショットグラスでやってきました。これもセットのうちなのね。



私のパンケーキ。
トマトジュースを使用しているから赤いのです~。
ハムではありません~。
このソースも豆乳ベースですね。
サラダにはエビが入っていました。
だんなしゃんは頼まなくて良かったね。(←エビ嫌いなのよ!)





だんなしゃんの日替わりランチ



これには雑穀ご飯がついてきました。

食後にホットコーヒーをいただいてフィニッシュ。

お腹いっぱいにならなかったけど、これが腹八分というものかしらん。

私のは、スープ以外冷たかった(パンケーキは温かかったけど、野菜巻いたら冷えちゃった)し、
コーヒーも体を冷やすんだよね。
だから、寒くなってしまった~。

夜はコースメインなのかな?
昼も、予約すればコースがあるみたい。
普通のフレンチじゃ胃がもたれる、なんていう人にはとてもいいと思うなぁ。

夜はデトックスコース、なんていうのも予約すればあるみたいだし。


広くて清潔な店内と、ヘルシーだけど、ちゃんと美味しいお料理。
また機会があったら来ましょう~。
でも、次回は、暖かいものにしましょうっと。

東宝日曜大工センターが閉店! (涙

2010-01-06 07:27:54 | 日記
12月に東宝日曜大工センター成城店に行くと、なにやら
こんな張り紙が・・・・・・




エエーーーッツ!?1月いっぱいで閉店~!?

どうやら調布店もなくなって、ホームセンターの事業は撤退する模様・・・・
がーーーん

近くて、花苗の揃えもよくて、気に入っていたのになぁ・・・・・

昨日、通りかかったので、寄って見たら、
商品がほぼ全品30%off!!(ペットや、ペット関連は除外もあり)

棚はすでに空っぽのものもあって、お片づけ進んでます状態。悲しい~



もう商品は仕入れないので、あるだけですが、花苗、園芸用品も30%offでした。
テラコッタの鉢ももう、ほぼ無くなっていました。

とりあえず、欲しかったワイヤープランツスペードやプラティーナ、元肥や
保水力を高める液体アクアゲインと、寝腐れ防止剤等を買いました。
大きな鉢皿は、長期留守にするときに水を張って鉢を入れて使います。



あと、長野の山荘の芝刈り機が壊れてしまっていたので、
この機会に買いました。

安く買えたのは嬉しいけれど、あの、おひげのおじさんのマークが
見られなくなっちゃうのは寂しいなぁ・・・・・

その後は何になるんだろう????????

おせちもいいけどカレーもね!

2010-01-05 07:53:56 | レシピ
昨日は私の実家に新年の挨拶に行きました。

実家の近くの飲食店は月曜定休が多いので、食べ物持参です。
私の場合、実家に行っても、楽はできないのです~。
外食しないときは料理も片付けも私が担当なのです~。
いえ、母に任せられないだけなのですが。

実家は両親二人暮らしで父はカレーを食べないので
母がカレーを食べるのは、レトルトか外食になり、滅多に食べられません。
なので母がカレーが食べたいというので家にあるもので適当に用意して行きました~。



ほうれんそうと鶏肉のサグチキンカレー。
見た目悪いけど、美味しかったのよ~。



タンドリーチキンと、




捏ねてから大きめのタッパーに入れて移動中に発酵させたナン。

今回の配合

小麦粉 200g
ぬるま湯 110cc
ドライイースト 小さじ1
砂糖 小さじ1
塩 小さじ2/3
サラダオイル 小さじ1と1/2
ヨーグルト大さじ2

これで、ナンだけなら2人分かな?
フライパンで焼いてからバターを塗りました。

一つはチーズを包んでのばしてチーズナンに。
これも見た目いまいちだけど、美味しかったのよ~。




新年会にも登場のせん切りサラダ。
ポイントはごぼうのささがきの素揚げ。

この他に、普通のルーを使ったカレーと、ターメリックライスを実家で作りました。

ふうー、またもや満腹になっちゃった。

テレビでは、何やら漢字王決定戦が。
娘の小学校の父兄の芸能人さんも出演されてますね~。
あ、そういえば、運動会のとき、「難しい漢字」の本を読んでいらしたっけ。
これに出るためだったんですね~。
日頃から努力されてるんだ~。
その成果はあったのかな?
私は見てないから知らないけど。

我が家の新年会

2010-01-04 07:17:35 | レシピ
昨日はだんなしゃんのお友達と新年会を我が家で行いました~。

みんな、お節には飽きているだろうと思って洋食メニューです。
最初の乾杯は友人が持ってきてくれたモエさんで~。





最近お気に入りのパプリカのムース
ベランダのお花をあしらって。



自家製ドライトマトのマリネと生ハムとゴルゴンゾーラ。
これを3つ一緒にバゲットにのせて食べるととーってもおいすぃーのです。
別々でも美味しいけど、全部のっけが絶対オススメ。



3時間煮込んだブッフ・ブルギニョン。まぁ、ビーフシチューですな。



からすみと水菜のパスタ。
酔っぱらって作ったせいか、いまいち。
もう少しオイルとゆで汁を入れればよかったかな??




デザートのロールケーキ。
脂肪分35%の生クリームだったけど、なんとか形になりました。

呑んだワイン。




ひとしきり食べて呑んだ後、娘の希望でトランプの大富豪をやりました。
これが結構おもしろかった!!

娘は一人っ子だし、だんなしゃんも一人っ子で両親すでに他界していて、
親戚は少ないから、こうやって、毎年来てくれる
友人は本当に有り難いですね~。

いつまでも、こうやって集まれたらいいなぁ。

みんな、来てくれてありがとうね~。

初詣とおせち耐久戦

2010-01-03 07:25:11 | レシピ
元日は親戚の新年会に呼ばれていて、
「お腹をすかしてくるように」という指令だったので
家では、朝、お屠蘇と苺しか口にしていませんでした。

なので、昨日ようやく家でのお節を食べました。



お雑煮は大晦日にお腹いっぱいで食べられなかった鴨を入れました。



一の重。かまぼこは天然色素です。
天然色素の長呂儀を今年は見つけたので買って入れました。
去年は見つからず、色合いが寂しかったなぁ。



二の重。エビを入れるときれいなのでしょうけど、
だんなしゃんが嫌いなので無し。

南天の枝とか、緑を入れられるとよかったかなぁ。

3人だし、品数も少ないので小さなお重に詰めました。
お皿で出すのもおしゃれだけど、我が家は必ずお重に入れます。
祖母の形見だし。
でもね、冷蔵庫に入れるとき、かさ張って大変なんですけどね。
家の中に置いておくにはマンションは暖かすぎますね。



筑前煮だけは、熱々で出したいので別の器です。



それと、今日のだんなしゃんのお友達との新年会のために
キッシュを焼きました。
スモークサーモンと、タマネギ、じゃがいも、プロッコリーが入っています。
キッシュにじゃがいも、最近のお気に入りです。
サイコロ状に切って、チンして入れます。

オーブンものや煮込みメニューを加えると、前日に作ったり、仕込んだり、
当日は焼くだけ、暖めるだけ、ということが出来て便利ですね。




午後は腹ごなしにお散歩がてら松陰神社へ初詣でに行きました。
並んでいたけど、15分くらいでお参りできました。


さてさて、お節を一日3回食べてそろそろ飽きてきました~。
でも、まだまだあります。
いつまで耐えられるか、耐久戦に突入です~。

酒池肉林のお正月パーティのはしご

2010-01-02 08:11:01 | グルメ(東京23区世田谷以外)
だんなしゃんの親戚の家に元日にお呼ばれしたので
ご挨拶がてらワインを持って行って参りました。
今年は、叔母のところも伯父のところも元日にみんなが集まるということなので
今回ははしごすることになりました。
まぁ、伯父と叔母はお家が隣同士だから、いいのですけどね。


まずは叔母の家へ。
行ってびっくり、超豪華、プロの作品と見まごうばかりのお節の数々。

なんと、ご長男のお嫁さんがプロの寿司職人さんと築地の買い物から仕込みまですべて
手取り足取り教えてもらいながら作ったものなのだそう。

あ、中には叔母の作ったものもありましたよ~。
それももちろん、おいしかったです。





一つ一つの作り方を説明してもらいましたけど、
もう、気が遠くなりそうな大変な作業。
一つを作るだけでも疲れちゃいそう。
なんでも、朝5時半に買い物に行って、出来上がったのは夜7時過ぎだったとか。
立ちっぱなしでとても辛かったのだそう。
いやぁ、おかげで、一生に一度の豪華お節をいただけました~。
感謝感激雨霰。




チキンロールも穴子の八幡巻きもなまこもとても美味しかったけど、
最も美味しくて大人気だったのがこちらのお皿。

ぐぢの昆布〆と、煮蛸とあんきも~。

たこは30分、塩でもみ続けてしもやけになりそうだったとか。
ものすごく柔らかくて、たこを普段食べない娘がお替わりしてました。

あんきもも、血抜きを丁寧にやって、とても手間がかかっています。




あん肝、めっちゃくちゃ美味しかった~。
食べるのは一瞬で申し訳ないです~。



大人8人居ましたので、ワインもすすみました。
5本くらい空けたかな?
でも、この泡もの以外画像とり忘れました~。

ひとしきり食べて呑んだ後、叔母たちと一緒に隣の伯父の家へ~。

伯母が「うちはプロの人はいないし、ババの料理ですけど~」なんて
ユーモアたっぷりに謙遜していらしたけど、とんでもない。

こちらも手のこんだごちそうの数々~。




ローストビーフも、テリーヌも美味しかった~。
伯母様は本当にお料理上手で、いつも感動しちゃいます。
作り方もいろいろ教わって、とても参考になりました。

こちらのご長男のお嫁さん手作りの小肌の北欧風サワークリーム和えも美味しかった~。



持参したワインも美味しいって言ってもらえて良かったよかった。
まぁ、かざまさんのワインを持っていけば、間違いはないのだけどね。

しかし、お昼過ぎから、夜8時まで呑み続け、食べ続け・・・・
さすがに胃が疲れております。


今日は大人しく、お酒も食事も控えめにしましょう~。