![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/e64b0e5cb5eb8fe8d07492a6dc7e843b.jpg)
『今でしょう!』で流行語大賞をとった林修先生が年末の番組でいいことを言っていたのでご紹介。
お金は使った分だけ自分の身の中に蓄えられる。
だから貯金は通帳じゃなくて体に刻むもの。
確かに、豊かな人生を送ろうとしたら、自分への投資は必要だ。不思議なことに若い頃は皆んなと同じがよく、皆んな右へならえだが、40歳を過ぎる頃から、個性が出てくるのか差が大きくでてくる。
自分への投資もそうだが、育ちの違いも出るような気がする。三つ子の魂百までもとはこういうところにも出るのだろうか?
ただし、ここで言う育ちとは金持ちとか貧乏ということではなく、親がちゃんと躾をしているかどうかだ。