9:15
早起きをして、台湾シャンプーを体験に。
我々が泊まっている中山駅周辺は高級ホテルも多く“Ohkura”(オークラ)の文字も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/e8b9f94ba958292084e080fa45115730.jpg)
街路樹もあり、何処かの御国とは違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d2/b52448be6510ad6f0940ad8715adbe4c.jpg)
バイク専用信号待ちレーンがある。
左の綺麗なビルはOhkura
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/0f6a8ce3a02377ca160c4afda38e7f69.jpg)
標識は日本に似ていて、左バンドルでなければ、日本にいるのか?と間違いそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/516ff3758775ca0459069547de6e4ae3.jpg)
散歩しても気持ち良さそうな街並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/239c80adca35cb923f4225d01076e6c4.jpg)
今回、
体験する予定は青絲舫美容院。
選んだ理由は、他の店はほとんどが11時過ぎが多い中、ちょっと値段は高いが朝8:00からやっていること。
しかも、下記のサイトだと肩マッサージとドリンクサービス券がついている。
■青絲舫美容院(サービス券つきサイト)
http://www.taipeinavi.com/beauty/123/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/ebbf29c81978116d54a248308b21a270.jpg)
会談を上って2階と思ったら、中二階があるので、要注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b1/4494308d27a7ecd5243f3ca7b328d381.jpg)
割引券を見せたら、
まず、コーヒーをサービスしてくれました。
朝なので、ありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/225d10dbd9d177fa2ff6bbe4e852366c.jpg)
上手く自撮りが出来なかったので、鏡に映る姿を撮ってみた(笑)
シャンプー台で髪を濡らすのかと思っていたら、いきなりお好み焼きのソース入れみたいな容器に入った液体を髪にかけ始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/3eb2f450a8b858ec8d47805059ab53a7.jpg)
液体はシャンプーのようで、みるみるうちに、泡立ってきた!
しかも、かなりのスースー度だ。
これだけスースーすると気持ちいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/d0a2233e2f79557df25e622c63c05631.jpg)
まずは、こんな感じ。
飴細工みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/17e5c860c0cc00e8debba46b88e0dc4b.jpg)
子供みたいな男の子が一生懸命、形を作ってくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/d79bba2d07f23837b1ca15fd197473ab.jpg)
真っ直ぐ伸ばして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/98/ac3a2087c11bd46b0206c9563bda2860.jpg)
出来上がり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/4ecbd2f5927160e3f442fd17236f3807.jpg)
次は乙姫様?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/aa/2d2da6a5e926c472530e9378820dc1c0.jpg)
乙姫の次は、乙姫の台座を使ってミッキーマウス?
器用に作るなぁ。かわいい!
アシスタント?の女の子に撮ってもらいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/4dadd7ee9424aad79f96d84db92c7760.jpg)
すごい泡の量です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/2fd7d8a3d0fcbdcc18300152d25c66f3.jpg)
中国人形みたい
右隣のおばちゃんは、HERMESのケリーを持っていた。
お隣のロイヤルホテルから来て、朝のセットをしてもらってるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/bdecdc41cef170ff2484ee3bae602219.jpg)
次は、リボン
こんなに何種類も作ってくれるとは思っていなかったので、びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/6afcbfe1b118a109ef67a435ad1654b1.jpg)
一通り作り終わると、シャンプー台で洗い流すようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/992934d50765f1866839642056e6352e.jpg)
無愛想だが、このオネエさん。
クシとブラシを両方持って、ブローするスゴワザ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/53a559f75761845981d811ebabf0de76.jpg)
出来上がりましたぁ!
9:30に始まって、10:15の仕上がりで約45分。
もっと長く手入れをしていただいていたような気分になるほど、丁寧で楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/b9bbba9a8270e16575d56141d267f4bc.jpg)
髪もツヤツヤになりましたぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/20c2fbe1c75fa0675d809648edfa9331.jpg)
シャンプーしてくれた男の子です。
まだ、中学生か高校生のようなベビーフェイスですが、上手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/da50ee314448651e85d796f293d12e75.jpg)
写真を撮ってくれた女の子。
なかなかカメラの腕が良く、美しく撮ってくれたので、嬉しい。
美容室に勤めるくらいだから、美的センスがいいのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/f7697241de54afaa220e4e9c935231a3.jpg)
レジには飴のサービスも
帰りはエレベータで。
さて、今回の体験の料金は、
シャンプーで500元(日本円で2,000円)
割引クーポンを使えば マッサージが無料
観光と思えば楽しい時間を過ごせました。
是非、お出かけ前に体験することをおすすめします♪
■青絲舫美容院(割引クーポン)
http://www.taipeinavi.com/beauty/123/
もう少し安いシャンプーは↓
■中山駅付近の台湾シャンプー
http://love-super-travel.net/category/asia/taiwan/page/5/
■台湾式シャンプー 400~600円
https://matome.naver.jp/m/odai/2142120791520743501
、
早起きをして、台湾シャンプーを体験に。
我々が泊まっている中山駅周辺は高級ホテルも多く“Ohkura”(オークラ)の文字も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/04/e8b9f94ba958292084e080fa45115730.jpg)
街路樹もあり、何処かの御国とは違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d2/b52448be6510ad6f0940ad8715adbe4c.jpg)
バイク専用信号待ちレーンがある。
左の綺麗なビルはOhkura
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/0f6a8ce3a02377ca160c4afda38e7f69.jpg)
標識は日本に似ていて、左バンドルでなければ、日本にいるのか?と間違いそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1b/516ff3758775ca0459069547de6e4ae3.jpg)
散歩しても気持ち良さそうな街並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/239c80adca35cb923f4225d01076e6c4.jpg)
今回、
体験する予定は青絲舫美容院。
選んだ理由は、他の店はほとんどが11時過ぎが多い中、ちょっと値段は高いが朝8:00からやっていること。
しかも、下記のサイトだと肩マッサージとドリンクサービス券がついている。
■青絲舫美容院(サービス券つきサイト)
http://www.taipeinavi.com/beauty/123/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/ebbf29c81978116d54a248308b21a270.jpg)
会談を上って2階と思ったら、中二階があるので、要注意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b1/4494308d27a7ecd5243f3ca7b328d381.jpg)
割引券を見せたら、
まず、コーヒーをサービスしてくれました。
朝なので、ありがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/225d10dbd9d177fa2ff6bbe4e852366c.jpg)
上手く自撮りが出来なかったので、鏡に映る姿を撮ってみた(笑)
シャンプー台で髪を濡らすのかと思っていたら、いきなりお好み焼きのソース入れみたいな容器に入った液体を髪にかけ始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/3eb2f450a8b858ec8d47805059ab53a7.jpg)
液体はシャンプーのようで、みるみるうちに、泡立ってきた!
しかも、かなりのスースー度だ。
これだけスースーすると気持ちいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3b/d0a2233e2f79557df25e622c63c05631.jpg)
まずは、こんな感じ。
飴細工みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/34/17e5c860c0cc00e8debba46b88e0dc4b.jpg)
子供みたいな男の子が一生懸命、形を作ってくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/d79bba2d07f23837b1ca15fd197473ab.jpg)
真っ直ぐ伸ばして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/98/ac3a2087c11bd46b0206c9563bda2860.jpg)
出来上がり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/61/4ecbd2f5927160e3f442fd17236f3807.jpg)
次は乙姫様?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/aa/2d2da6a5e926c472530e9378820dc1c0.jpg)
乙姫の次は、乙姫の台座を使ってミッキーマウス?
器用に作るなぁ。かわいい!
アシスタント?の女の子に撮ってもらいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cf/4dadd7ee9424aad79f96d84db92c7760.jpg)
すごい泡の量です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7c/2fd7d8a3d0fcbdcc18300152d25c66f3.jpg)
中国人形みたい
右隣のおばちゃんは、HERMESのケリーを持っていた。
お隣のロイヤルホテルから来て、朝のセットをしてもらってるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/bdecdc41cef170ff2484ee3bae602219.jpg)
次は、リボン
こんなに何種類も作ってくれるとは思っていなかったので、びっくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/6afcbfe1b118a109ef67a435ad1654b1.jpg)
一通り作り終わると、シャンプー台で洗い流すようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b7/992934d50765f1866839642056e6352e.jpg)
無愛想だが、このオネエさん。
クシとブラシを両方持って、ブローするスゴワザ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/77/53a559f75761845981d811ebabf0de76.jpg)
出来上がりましたぁ!
9:30に始まって、10:15の仕上がりで約45分。
もっと長く手入れをしていただいていたような気分になるほど、丁寧で楽しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/32/b9bbba9a8270e16575d56141d267f4bc.jpg)
髪もツヤツヤになりましたぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/20c2fbe1c75fa0675d809648edfa9331.jpg)
シャンプーしてくれた男の子です。
まだ、中学生か高校生のようなベビーフェイスですが、上手でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2d/da50ee314448651e85d796f293d12e75.jpg)
写真を撮ってくれた女の子。
なかなかカメラの腕が良く、美しく撮ってくれたので、嬉しい。
美容室に勤めるくらいだから、美的センスがいいのだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/f7697241de54afaa220e4e9c935231a3.jpg)
レジには飴のサービスも
帰りはエレベータで。
さて、今回の体験の料金は、
シャンプーで500元(日本円で2,000円)
割引クーポンを使えば マッサージが無料
観光と思えば楽しい時間を過ごせました。
是非、お出かけ前に体験することをおすすめします♪
■青絲舫美容院(割引クーポン)
http://www.taipeinavi.com/beauty/123/
もう少し安いシャンプーは↓
■中山駅付近の台湾シャンプー
http://love-super-travel.net/category/asia/taiwan/page/5/
■台湾式シャンプー 400~600円
https://matome.naver.jp/m/odai/2142120791520743501
、