この季節は、やはり虎屋の栗蒸し羊羹!
以前は細身のタイプだったのに、経費削減か?
大きいタイプのを半分に切って、半額で売るようになった。
形的にかなり、興醒めだ。
確かに、別の形で作るよりも同じ形で作った妨害効率的だし、無駄も少ないだろう。
ても、
だが、しかしだ。。。
個人的にはあの、細身な形が上品で好きだった
短くなった分、横幅と厚さが増したので、切っても不恰好。
新興勢力の和菓子屋ならともかく、老舗の和菓子屋であるならぱ、利益の追求も大切だが、形、姿もこだわって欲しいものだ。
ちなみに、普通の羊羹は、あまり好きではないが、水羊羹や蒸し羊羹は好きなのはなぜだろう?と思っていたら、水羊羹は寒天が少なく、蒸し羊羹は寒天ではなく小麦で固めているらしい。
なるほど。知らず知らずに寒天を本能的に避けていたわけだ(笑)
以前は細身のタイプだったのに、経費削減か?
大きいタイプのを半分に切って、半額で売るようになった。
形的にかなり、興醒めだ。
確かに、別の形で作るよりも同じ形で作った妨害効率的だし、無駄も少ないだろう。
ても、
だが、しかしだ。。。
個人的にはあの、細身な形が上品で好きだった
短くなった分、横幅と厚さが増したので、切っても不恰好。
新興勢力の和菓子屋ならともかく、老舗の和菓子屋であるならぱ、利益の追求も大切だが、形、姿もこだわって欲しいものだ。
ちなみに、普通の羊羹は、あまり好きではないが、水羊羹や蒸し羊羹は好きなのはなぜだろう?と思っていたら、水羊羹は寒天が少なく、蒸し羊羹は寒天ではなく小麦で固めているらしい。
なるほど。知らず知らずに寒天を本能的に避けていたわけだ(笑)