10/22から新宿駅エキナカNewoman(ニューマン)で開催しているパン祭「ニュウマンにおいしいパン屋が大集合」
夕方に行ったら殆ど売り切れていたので、昼間に行ってランチ代わりに食すことに

まず、こちらはメープルクリームチーズにレーズンの硬めのパン
今回、購入した中で一番おいしかった!
もう一度、食べたいと思って再び買いに行ったが売り切れだった(T∀T)

もう1つ美味しかったのも、このnichinichiのパンでした
▼nichinichi ニチニチ新百合ヶ丘
https://nichinichi.shop/

やはり、チーズの塩気にメープルの甘さに、この硬さがいいのだろう。

ベーコンエピ
パンが柔らかいタイプで、出来ればフランスパンのようなバケットな硬さがよかったなぁ
ちょっと飽きがくる

空と麦と 渋谷

こちらのキューブ型の食パンもnichinichi

ほんのり甘くて、皮まで美味しかった!

材料にハチミツときび砂糖を使っているみたいです

黒まめパン
こちらもゴソゴソしていて微妙

空と麦と 渋谷
ココのパンは好みじゃないかも…

クロワッサン
これは週末食べる用で保留

空と麦と 渋谷

安納芋とシュトロイゼルクーヘン

安納芋の言葉に誘われて選んだが、そんなんでもなかった

ヒンメルガイスター 北千足

メロンパン

こちらも、nichinichiだが、メロンパンはそれほどでもなかった

パンオリーブ

空と麦と 渋谷
やはり、パン生地がいまひとつで、微妙。
モチモチ過ぎるのかなぁ?

なんだかんだで、2,000円以上も買ってしまいました。

ニュウマンの既存のパン屋では10/3から開催していたようです。
こんなに、パン屋が入っていたのねΣ(゚ロ゚;)

10/22からのエキナカ特設会場でのパン屋さん
パン好きのGARAPーの話しでは
三ノ輪の“カフェむぎわらい”
が、美味しいそうだが売り切れてました。。

配っていたパンフレット

パン屋さんの紹介

写真もステキだ
パンフレットにお金をかけているなぁ

特設会場のパン屋さんの紹介

今回のパン祭りでは、やはりnichinichiが一番おいしかった。
このパン祭りは、ニュウマンの企画の中で一番良かったので、ぜひまたやって欲しいものだ。
夕方に行ったら殆ど売り切れていたので、昼間に行ってランチ代わりに食すことに

まず、こちらはメープルクリームチーズにレーズンの硬めのパン
今回、購入した中で一番おいしかった!
もう一度、食べたいと思って再び買いに行ったが売り切れだった(T∀T)

もう1つ美味しかったのも、このnichinichiのパンでした
▼nichinichi ニチニチ新百合ヶ丘
https://nichinichi.shop/

やはり、チーズの塩気にメープルの甘さに、この硬さがいいのだろう。

ベーコンエピ
パンが柔らかいタイプで、出来ればフランスパンのようなバケットな硬さがよかったなぁ
ちょっと飽きがくる

空と麦と 渋谷

こちらのキューブ型の食パンもnichinichi

ほんのり甘くて、皮まで美味しかった!

材料にハチミツときび砂糖を使っているみたいです

黒まめパン
こちらもゴソゴソしていて微妙

空と麦と 渋谷
ココのパンは好みじゃないかも…

クロワッサン
これは週末食べる用で保留

空と麦と 渋谷

安納芋とシュトロイゼルクーヘン

安納芋の言葉に誘われて選んだが、そんなんでもなかった

ヒンメルガイスター 北千足

メロンパン

こちらも、nichinichiだが、メロンパンはそれほどでもなかった

パンオリーブ

空と麦と 渋谷
やはり、パン生地がいまひとつで、微妙。
モチモチ過ぎるのかなぁ?

なんだかんだで、2,000円以上も買ってしまいました。

ニュウマンの既存のパン屋では10/3から開催していたようです。
こんなに、パン屋が入っていたのねΣ(゚ロ゚;)

10/22からのエキナカ特設会場でのパン屋さん
パン好きのGARAPーの話しでは
三ノ輪の“カフェむぎわらい”
が、美味しいそうだが売り切れてました。。

配っていたパンフレット

パン屋さんの紹介

写真もステキだ
パンフレットにお金をかけているなぁ

特設会場のパン屋さんの紹介

今回のパン祭りでは、やはりnichinichiが一番おいしかった。
このパン祭りは、ニュウマンの企画の中で一番良かったので、ぜひまたやって欲しいものだ。