14:48
今日は銀ブラ
銀座Westへ。
G735とは、7丁目3-5ってことだろうか?
床のデザインがオシャレです
ガルウイングの車と記念撮影
う~ん。ポーズがいまいちですね(笑)(*_*)
15:07
銀座Westはお菓子だけ売ってるのかと、ずっと思っていたが、奥に喫茶店が併設されていたのだ!
知らなかった。。。
思ったほど、並ばずに入れました。
お水とシュガーポット
昔ながらの形でいいですね
お花も可憐でいいです。
Westぽい
ソファーや制服もレトロでいい。落ち着きます
お上品でいいなぁ。やっぱり銀座はこういう雰囲気を残して欲しい
頼みすぎだろって感じです。
カスタードプリンは昔ながらの形で出てきます
シュークリームは昔、青山のwestに皆で買いに行った時に、カミーが残り一個だったので、誰にも譲らないと言ったのを思い出します。
本当にお上品な空間です
意外にショートケーキは無いんですね
焼き菓子です
リーフパイが、有名ですよね
外では、こんなに並んでました。
我々はタイミングがよくて良かった♪
さりげない紫陽花が清楚できれいです。
持ち帰りにはショートケーキがあるみたいですね。
▼銀座WEST
https://www.ginza-west.co.jp/shopinfo/index.html
東芝ビルから東急プラザ銀座では、
三菱電機の最先端技術が体験できるイベントスクエア「METoA Ginza(メトア ギンザ)」があり、無料で顔をスキャンしてアバターにしてくれる。
時間潰しにはいい(笑)
向かいのSONYビルもなくなり、銀座も様変わりし始めているが、銀座のエレガントさは無くならないで欲しいものだ。
▼東急プラザ銀座
https://www.sankei.com/premium/news/160706/prm1607060002-n1.html
今日は銀ブラ
銀座Westへ。
G735とは、7丁目3-5ってことだろうか?
床のデザインがオシャレです
ガルウイングの車と記念撮影
う~ん。ポーズがいまいちですね(笑)(*_*)
15:07
銀座Westはお菓子だけ売ってるのかと、ずっと思っていたが、奥に喫茶店が併設されていたのだ!
知らなかった。。。
思ったほど、並ばずに入れました。
お水とシュガーポット
昔ながらの形でいいですね
お花も可憐でいいです。
Westぽい
ソファーや制服もレトロでいい。落ち着きます
お上品でいいなぁ。やっぱり銀座はこういう雰囲気を残して欲しい
頼みすぎだろって感じです。
カスタードプリンは昔ながらの形で出てきます
シュークリームは昔、青山のwestに皆で買いに行った時に、カミーが残り一個だったので、誰にも譲らないと言ったのを思い出します。
本当にお上品な空間です
意外にショートケーキは無いんですね
焼き菓子です
リーフパイが、有名ですよね
外では、こんなに並んでました。
我々はタイミングがよくて良かった♪
さりげない紫陽花が清楚できれいです。
持ち帰りにはショートケーキがあるみたいですね。
▼銀座WEST
https://www.ginza-west.co.jp/shopinfo/index.html
東芝ビルから東急プラザ銀座では、
三菱電機の最先端技術が体験できるイベントスクエア「METoA Ginza(メトア ギンザ)」があり、無料で顔をスキャンしてアバターにしてくれる。
時間潰しにはいい(笑)
向かいのSONYビルもなくなり、銀座も様変わりし始めているが、銀座のエレガントさは無くならないで欲しいものだ。
▼東急プラザ銀座
https://www.sankei.com/premium/news/160706/prm1607060002-n1.html