13:15
毘沙門堂からタクシーで東福寺へ。
東福寺も父が来たいと言っていた場所の一つ。
小路には入れないので、親切なタクシードライバーさんとは、大通りでお別れ。
東福寺へ歩いて向かう途中、やたらと呼び込みの激しいお寺があった。
お抹茶と御朱印がいただけるそうだ。
御朱印ももらえるなら、トイレ休憩も兼ねて、立ち寄ることに。
なかなか、美しい苔だが、ハイシーズンの商魂の逞しさに、脱帽(笑)
調べたら、普段は非公開で11月だけ特別拝観をしているらしい。
▼盛光院(じょうこういん)
https://kyotofukoh.jp/report1533.html
戴いた御朱印
見開きでデザイン?されていて達筆だ。
▼盛光院 御朱印について
https://omairi.club/spots/86258
こちらが、お抹茶と御菓子
秋は紅葉ばかりに目がいってしまうが、椿も美しい
13:33
まあ、トイレ休憩にはちょうどよいタイミングであったが、あまりお寺、お寺してなくて、ああお庭が美しいなぁという感想。
あまりにも、入口の呼び込みが激しいから有り難みが半減してしまったのかも(笑)
、
紅色の絨毯と、緑に苔むす堀
通天橋の逆側は
さっき、通ってきた入口の橋が見える
※紅葉の期間中は橋から撮影禁止というか、立ち止まりも禁止だった
通天橋だが、ちょっと逆光なのが残念
松とのコラボも美しい
特に右側の紅葉が眩いばかりの赤だ
甍と松の那珂に紅葉が燃えゆんばかりだ
本当に炎のような紅葉だ
肉眼で見た紅葉はもっと色鮮やかでした
通天橋の上は人で一杯
苔と紅葉のコラボも美しい
通天橋では撮影は禁止さらており、撮影解除になった端っこから撮った写真。
まさに、紅葉谷です
まさに極楽浄土です
赤の美しい紅葉と絨毯
黄色と赤もいい
おばさんは。同じ服を好むのだろうか?
まるで、姉妹のようだか、他人。
右が母(笑)
毘沙門堂からタクシーで東福寺へ。
東福寺も父が来たいと言っていた場所の一つ。
小路には入れないので、親切なタクシードライバーさんとは、大通りでお別れ。
東福寺へ歩いて向かう途中、やたらと呼び込みの激しいお寺があった。
お抹茶と御朱印がいただけるそうだ。
御朱印ももらえるなら、トイレ休憩も兼ねて、立ち寄ることに。
なかなか、美しい苔だが、ハイシーズンの商魂の逞しさに、脱帽(笑)
調べたら、普段は非公開で11月だけ特別拝観をしているらしい。
▼盛光院(じょうこういん)
https://kyotofukoh.jp/report1533.html
戴いた御朱印
見開きでデザイン?されていて達筆だ。
▼盛光院 御朱印について
https://omairi.club/spots/86258
こちらが、お抹茶と御菓子
秋は紅葉ばかりに目がいってしまうが、椿も美しい
13:33
まあ、トイレ休憩にはちょうどよいタイミングであったが、あまりお寺、お寺してなくて、ああお庭が美しいなぁという感想。
あまりにも、入口の呼び込みが激しいから有り難みが半減してしまったのかも(笑)
、
紅色の絨毯と、緑に苔むす堀
通天橋の逆側は
さっき、通ってきた入口の橋が見える
※紅葉の期間中は橋から撮影禁止というか、立ち止まりも禁止だった
通天橋だが、ちょっと逆光なのが残念
松とのコラボも美しい
特に右側の紅葉が眩いばかりの赤だ
甍と松の那珂に紅葉が燃えゆんばかりだ
本当に炎のような紅葉だ
肉眼で見た紅葉はもっと色鮮やかでした
通天橋の上は人で一杯
苔と紅葉のコラボも美しい
通天橋では撮影は禁止さらており、撮影解除になった端っこから撮った写真。
まさに、紅葉谷です
まさに極楽浄土です
赤の美しい紅葉と絨毯
黄色と赤もいい
おばさんは。同じ服を好むのだろうか?
まるで、姉妹のようだか、他人。
右が母(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます