コロナで新年の初詣を控えていたので、両親と浅草寺へ。
11:30
Instagramで見つけた
「和色」という和食屋さんへ
味噌汁がカラフルな“みそボール”なる味噌団子に湯を注いで自分で作るようだ
12種のおばんざいプレート
2,200円
女性が好きそうな、少しずつのおかずです。
海苔もついているので、手巻き寿司風にも食べれる
窓からは隅田川が見えます
アサヒビールのビルが見えます
このビルが出来た時は、下町の人は“うんこビル”と呼んでいたが、炎のビルと言うらしい(^_^;)
吾妻橋です
手前は屋形船。
吾妻橋から水上バスが見えてきました
松本零士作の水上バス“ヒミコ”かな?
https://www.suijobus.co.jp/ship/himiko/
メーテルや哲朗に会える水上バスです
モーターボート、ジェットスキー
色々な種類の船が行き交います
コロナでなかなか開放的にはなれませんが、両親も嬉しそうです
和色~WASHOKU~
ワイロと読んではいけないw
テラス席もあるみたいです
▼和色
https://washoku.site
予約をされることをお勧めします
11:30
Instagramで見つけた
「和色」という和食屋さんへ
味噌汁がカラフルな“みそボール”なる味噌団子に湯を注いで自分で作るようだ
12種のおばんざいプレート
2,200円
女性が好きそうな、少しずつのおかずです。
海苔もついているので、手巻き寿司風にも食べれる
窓からは隅田川が見えます
アサヒビールのビルが見えます
このビルが出来た時は、下町の人は“うんこビル”と呼んでいたが、炎のビルと言うらしい(^_^;)
吾妻橋です
手前は屋形船。
吾妻橋から水上バスが見えてきました
松本零士作の水上バス“ヒミコ”かな?
https://www.suijobus.co.jp/ship/himiko/
メーテルや哲朗に会える水上バスです
モーターボート、ジェットスキー
色々な種類の船が行き交います
コロナでなかなか開放的にはなれませんが、両親も嬉しそうです
和色~WASHOKU~
ワイロと読んではいけないw
テラス席もあるみたいです
▼和色
https://washoku.site
予約をされることをお勧めします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます