広報邂逅記

広報宣伝に携わる私が、世の中の面白いこと、美味しいものや温泉鉄道旅を紹介します。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。

ブログ190531 本日のランチ イル・バカーロ

2019-09-20 08:20:05 | 食べ物
本日のランチはサラダランチとパスタ大盛を二人でシェア。

サラダがたっぷり食べれる裏技です!

▼イル・バカーロ
https://s.tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13004125/top_amp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ190530 本日のランチ 東急スティ サラダランチ

2019-09-20 08:09:52 | 食べ物
本日のランチは、東急スティのサラダランチ。
サーモンマリネがのっていたので嬉しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ190529 アジアンなスリッパ購入

2019-09-20 00:14:25 | 食べ物
トイレ用にアジアンなスリッパはあるのだが、布になっているのが可愛くて買ってしまった(^_^;)

入れ物は別売りです。

衝動買いの銭失いです( ;∀;)
反省


新宿 ルミネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ190526 京王デパートはお年寄り向けでがっちり!

2019-09-20 00:02:41 | 食べ物
デパートはどこも不況だが、京王デパートの方針はいいと思う。

若者はネットやファストショップなど買い物の形態が昔とは違うので、デパートにはなかなか足を向けない。

なので、若者をターゲットとする伊勢丹などはかなり苦戦。

そこをいうと、京王デパートは年配向けのラインナップなので、若者の姿は見かけないが賑わっている。

確かに、お年寄りはネットショッピングもそんなにしないし、店員さんが新設なデパートを好む。
お金も持っているので、それなりの品を選ぶ。

考えてみれば、デパートこそお年寄りをターゲットとすべきであったのだ。
まあ、20年先はどうなるかはわからないが、向こう10年は大丈夫だろう。

時代に乗り遅れてオシャレな品揃えが不得意なのか?敢えて年配向けのラインナップなのか?そこは疑問だが、結果オーライである(笑)

お年寄りが買い物をするところが減っているので、ある意味、京王デパートのような品揃えはたすかるのだろう。

ちなみに、店員さんも年配気味だ(笑)



さて、そんな京王デパートに中村獅童さんの女殺し油地獄を観た帰りに立ち寄った。


目的は母の誕生日と父の日のプレゼントに洋服を買ってあげようかと。

いいな、と思った服を本人が嫌がるので、
写真のTシャツの入れ違いを買ってあげた。

他に、夏の帽子も買わされ。。。
最後に結局、いいなと思った服を上下で買ってあげたので、散財だ。。。((T_T))


サイズがSしか残ってなかったのだが、私も購入。

このTシャツ。汗をかくと背中の青い部分が膨らんで、肌との接着面を減らすという優れもの♪

時代は科学だ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ190529 新宿駅 緊急停車で、こんなに接近!!!

2019-09-19 23:39:31 | 食べ物
13:48
お台場のEXPOへ行くのにりんかい線直通に乗ろうとホームで待っていたら、先を行く湘南新宿ラインが緊急停車!

ホームの後ろをみたら、りんかい線直通がこんなにギリギリまで迫っていた。

いくらなんでも、接近し過ぎだろがぁ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする