![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/73/3927e7eed8cc8a9b0adf49dd5899d69e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/63/ee96cc8b11005781d714ebafb8e2edd1.jpg)
最近よく心掛けていることはフルギアと、ノーギアの場合のフォームを使い分けていること。
また、フルギアの試合だけをとっても微妙に第一試技~第三試技ではフォームが違います。
第一試技では軽い重量でバーが降り、尚且つ安定するフォーム。
第二、三試技では、徐々に高重量を扱うことを想定して体幹が重さに負けないフォームを取るように心掛けています。
基本的にノーギアの場合はフルギアと違い、バーベルが降りないなんてことは無いので自分がバーベルを受けときに安定し、尚且つ押しやすい形を意識して練習を行っています。
さて今日は全日本大会前の最終調整です。
上記のことを念頭に置いてバッチリ仕上げたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ea/39826f94090d70512573845745ada55f.png)