きらり。

最後は自分で書いて
おもしろいな、
楽しいな、
うれしいな、
そんな日記にしたいです。

ごあいさつ。

ストレス解消にヘタなお絵かき。描くとなんだかスッキリするんです

いつもの持病

2015-10-26 | お絵かき

きのうは悪天候で空も真っ暗、気分もまっくら…

眼帯を買っておこうと思ってやめたことがあった
一時的なものだし、と思っていたが、やはり買っておけばよかった
目の状態がここ、1、2年よくないようだ

以前、気になって眼科で診てもらったが症状は落ち着いているといわれた
だが小さな症状は頻繁に起こっている。先生に、

「どうして出血したことがわかるんですか?」

と聞かれて、ちょっとびっくりした!

「墨のようなものが見えるからです」

と、私は即座に答えた。あたりまえのことを聞かれたので、以外だった
本当の意味での症状はやはり医者でもわからないのだろうか

どちらかというと、わりとよい医者だと思っていたのでなおさらガッカリした
いつもは、人間だもの、と聞き流すのだけれど
ショックを隠しきれない。残念だなぁ、と思った

病気を診るのは医者の役目だが、
それよりももっと基本的なものがあるのではないか
そういう余裕のない時代なのかもしれない

細かいことにばかり気を配っていたら、たとえ医者であっても
診察時間がかかりすぎてしまうだろう
傍らに、看護師がいなくなったことも大変残念だ



コメント