きらり。

最後は自分で書いて
おもしろいな、
楽しいな、
うれしいな、
そんな日記にしたいです。

ごあいさつ。

ストレス解消にヘタなお絵かき。描くとなんだかスッキリするんです

ただいま歯痛で休業中。

2016-07-29 | お絵かき

夕べ少しらくがきして、すぐにあきらめる…

夕べ、寝付けなくて、けさは疲労感でいっぱい
湿度もあり、今日は今年初めての真夏日となりそう…
きのうも暑かったが、意外なことに、28.8度

雨が関係してるのだなぁと思うが、そろそろ梅雨明けかな
歯痛の前に、鏡を見ていたら、ふとあごのところに目がいって
フェイスラインがやはり崩れてきている

また、皮膚も下に下がるのだから、全体的に顔が太って見えるのだった
あごのラインがもう若い時のように、シャープではない
顔のしわばかりではなく、あごの周りもいつの間にかかわっているのだ

なんということでしょう…

最近は慣れたが、当初は意外とショックが大きかった
けれど、それよりも歯痛による、のどの違和感、肩凝り、頭痛、などなど
精神的に参ってしまって。そのうえ、この湿度の不快感

いつもの朝の行動がとまってしまった…
洗濯物をたたむのを一時中断
今日は午後までごろごろしてそう…

お風呂も下を向く動作も歯痛にはよくない
また虫歯の箇所によって、その痛みが起こるらしい
あまり知られていないが(?)、奥歯に虫歯ができると、体に変調をきたす

鏡を見たとき、右側がなんとなく…
いや気のせいだろう。扁桃腺はいつも左側だから
今思うと、それは気のせいではなく、予兆だったのかも

普段はかなり鈍感だけど、ちょっとした変化はすぐに気づく
その兆候を医者にいっても、なかなかわかってもらえない
このもどかしさ。患者をなめてるとしかいいようがない

いや、ちょっとした、ばばぁーだからかも
これが若くてかわいい女の子だったら、意外と聞く耳を持つかもしれない
しくしく、じわじわ、もわ~…


コメント