写真は、タマネギの苗床です。
幅は60センチ、長さは90センチです。
関東地方でのタマネギの種蒔きは、9月20日頃が最適です。
タマネギは、この時期以外では分球などが起こる可能性が有ると言われています。
こちらに、条間15センチで6条の蒔き床を作りました。
タマネギは、全部で4種類です。
写真は、ジャンボタマネギ中生【アトン】。
全部で三条、300粒を蒔きました。
こちらは、中晩生【ネオアース】。
昨年の残り種です。
全部で一条、100粒です。
次は、早生【ソニック】。
全部で、160粒。
最後は、赤タマネギ【赤玉の極み】です。
20粒です。
赤タマネギは、何時も余らせるので今年は少なくしました。
最後に、水やりをしてお終いです。