ゆずりは ~子想~

幼い葉が成長するのを待って、古い葉が譲って落ちることから名付けられた「ゆずり葉の樹」。語りつがれる想いとは・・・

映画「1/4の奇跡~本当のことだから~」リハ

2010年06月02日 | これも自分あれも自分
いよいよ、この週末に上映が行われます、

「1/4の奇跡~本当のことだから~」

再々にわたり、ご報告や宣伝をしてまいりました。

なのに、私の持分のチケットは、ほとんど売れていません・・・。

宣伝をしていないわけではないのですが、

どうも押しが足りないようです。。。


絶対に来て!! 本当に心から、観てよかった!って思えるし、

これから障害を持つ人を見る目が、変わるから!って思っているのに、

照れてしまって、伝えることができませんでした。


前売りで850円
当日で999円
中高生は、当日も前売りも共通で500円
小学生は、高学年から観覧できると思いますが、無料となっています。

今からでも遅くはない!
ぜひ、来て! 観て! そして、感じて!ほしいのです。

来年の秋に、主人公である山元加津子先生が講演会に来られる予定なので、

それも楽しみになると思います!


この日は、当日のための音響と映像のチェックに行きました。
ほぼ素人の私たちが、悪戦苦闘しながら、音が出て、映像が出て、
スピーカーがつながって、ヽ(^◇^*)/  ヽ(^◇^*)/

当日、無事に上映できることを祈ります。
そして、より多くの方々が来て下さることを祈っています。

七戸中央公園 ~最高に楽しかったよ~

2010年06月02日 | 子ども
晴れた日曜日のことでした。

我が家は、七戸中央公園を目指していました。

無料で遊べるとこで、なるべく自然の豊富なところが好きな私たちが、

この週末に選んだのは、ここでした。


広い広い敷地には、遊具がたくさんありました。

ボードの体験や、体を使わないと回らない遊具などがあり、

幼児向けだけではない公園でした。


予約すれば、バーベキューもできるんですね! しかも屋内で!!
宿泊施設もあって、何か研修や合宿にも使えるようです。



遊歩道があり、敷地内をぐるりと散歩できます。
小川のせせらぎがあったり、水辺の公園があったりして、
楽しみながら散歩ができました。

バンガローの下では、団体さんがバーベキューをして楽しんでいました。
かわいい三角のバンガロー、今度泊まりに行こうと思います。
誰か一緒に行きませんかぁ~?




遊具でひとしきり遊んでいたのは、子どもと私・・・

それくらい、大人でも自分を挑戦したい!という遊具があるのが、楽しかったのです!!!
おかげで、筋肉を痛めてしまった私・・・情けない・・・


遊具の後は、虫取りに夢中

その後は、夫主導のもと、おもちゃの野球セットで、ゴールを決めてのゴルフ大会!?のようなもの??

傾斜のある芝生を満喫していました。


モンシロチョウを掴まえて、よく見てみると、
白くない!!
なんで?とか言いながら、観察しました。


今日、図鑑で調べたら、
「モンシロチョウ」の春ちゃんでした。

あ、春ちゃんって、私が勝手に名前を付けただけです。

正確には、「モンシロチョウ 春型」といいます。

ちなみに、「夏型」のなっちゃんもいます。


七戸中央公園!要チェックです。

菜の花畑

2010年06月02日 | これも自分あれも自分
週末、七戸へ青遊びに行きました。

その途中の道で偶然見つけた、黄色い色!!!

なに?あれ??


叫んだ私に反応した家族。


通りすぎちゃった・・・!!!でも、夫がすかさず

「戻る?」

って言うから、

「うん!戻る!!」

って答えた。



一面、とっても広大な敷地に広がる菜の花!!

暗い木々の隙間から見える花たちは、黄金に輝いていました。




どこにも、展望台とか遊歩道とかはありませんでしたから、

管理された公園ではなく、出荷するためのものではないことは明らかでした。

きっと肥料にするのではないか?と・・・。


近くにある民家の前の死角に駐車させていただいて、

家族総出で見に行きました。


青い空と 木々の緑と 菜の花の黄色が

とても美しく、すばらしすぎて、

言葉が出ませんでした。


これぞ 自然の 凄みかな


流行中~風邪~~

2010年06月02日 | 子ども
今日、学校のPTA役員会でした。

どうやら、今学校では「風邪」が流行っているらしいです。

発熱・頭痛・嘔吐が主な症状だとか・・・。

みなさん、手洗い・うがいしましょうね!

幼稚園でも、ちらほら風邪でお休みしている人がおります。

寒かったですから、そのせいでしょうねぇぇぇ。


ここのところ、とってもあったかくなって、今日は夏のようでした。

タンクトップの上に着た白いシャツを脱いでもいい感じでしたね。

空に浮かぶ雲は、まだ夏ではありませんでしたが。


風邪が流行っているけれど、暑い日。
思わず冷たいものを摂取したくなるけれど、
そこは少し我慢して、
あったかいもの、飲もうっと。

と言いながら、缶ビール片手でした

説得力なさすぎ~~~~

広告