伝統工芸と身近な物を材料科学するヨシムラ・サイエンス・ラボです。
今日は、私用で日帰り錦糸町に行ってきました。
せっかくなので、錦糸町で金属に関係ありそうなものが無いかを検索した結果、
錦糸町のRONDO広場にある、オブジェ「RONDO」ですね。
作家さんはチャールズ・0・ペリーで、素材はアルミニウムだそうです。
すごくインパクトのあるオブジェでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/27/5bd80290be16728adcbade30867f062d_s.jpg)
反対側から見ると、東京スカイツリーと一緒に撮影できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/14/3d6114fe1b6c9f3296cf40d7c7c95059_s.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『トコトンやさしい金属腐食の本』(日刊工業新聞社)※
好評発売中!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/b9/5b89b1f125699890da7c8cf8d5c67aee_s.jpg)
『原材料から金属製品ができるまで 図解よくわかる金属加工』(日刊工業新聞社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/0d/cec4d868a4bb9d91d0457628cd168b20_s.jpg)
『トコトンやさしい金属材料の本』(日刊工業新聞社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/90/d6a3e6f317234e33045e0efd3290ad63_s.jpg)
『銅のはなし』(技報堂出版)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/bd/2f8ea7195d541ad3697ead99e76b7728_s.jpg)
『身近なモノに隠された金属のヒミツ パパは金属博士!』(技報堂出版)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/63/92731ce2893df62b7d5feed7c299e882_s.jpg)
『ツールエンジニア 生活を支える金属 いろはにほへと』 (大河出版)
『ツールエンジニア モノづくりを支える金属元素 いろはにほへと』 (大河出版)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、私用で日帰り錦糸町に行ってきました。
せっかくなので、錦糸町で金属に関係ありそうなものが無いかを検索した結果、
錦糸町のRONDO広場にある、オブジェ「RONDO」ですね。
作家さんはチャールズ・0・ペリーで、素材はアルミニウムだそうです。
すごくインパクトのあるオブジェでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/27/5bd80290be16728adcbade30867f062d_s.jpg)
反対側から見ると、東京スカイツリーと一緒に撮影できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/14/3d6114fe1b6c9f3296cf40d7c7c95059_s.jpg)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
『トコトンやさしい金属腐食の本』(日刊工業新聞社)※
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/b9/5b89b1f125699890da7c8cf8d5c67aee_s.jpg)
『原材料から金属製品ができるまで 図解よくわかる金属加工』(日刊工業新聞社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/0d/cec4d868a4bb9d91d0457628cd168b20_s.jpg)
『トコトンやさしい金属材料の本』(日刊工業新聞社)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/90/d6a3e6f317234e33045e0efd3290ad63_s.jpg)
『銅のはなし』(技報堂出版)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/bd/2f8ea7195d541ad3697ead99e76b7728_s.jpg)
『身近なモノに隠された金属のヒミツ パパは金属博士!』(技報堂出版)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/63/92731ce2893df62b7d5feed7c299e882_s.jpg)
『ツールエンジニア 生活を支える金属 いろはにほへと』 (大河出版)
『ツールエンジニア モノづくりを支える金属元素 いろはにほへと』 (大河出版)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます