どこへ行くのも一緒な、マウスとマウスパッド。
あまりにも日常的なお供なので、やっぱりこだわってしまいます。
わたしはメインマシンがノートなので、まぁナシでも操作はできますが、
慣れてしまっているので、やっぱりお世話になります。
愛用しているのは、Microsoftのマウスなんですね。
OSは、あまり使いませんが(笑)、マウスメーカーとしては、チョーお気に入りですね。
今使っているのは、1年前くらいから使っているものでして、
はじめは大きさもちょっとごついかな、って思ったのですが、
使い始めると、そのフィット感や、素材の手触り、ホイールのなめらかさなど、
すっかり手放せなくなっております。
なんでこんなことを書く気になったかというと
つい先日の出張の時に、違うマウスを試してみたからなんですね。
メーカー名は覚えていないのですが、ノート用に設計されていて、
無線のハブがコンパクトなUSB装置で、使わないときには
マウスの中に収納できる、というものでした。
そうです、今のヤツの欠点と思われる部分がよりスマートになっているもの。
いまのMicrosoftのものは、USB装置がでかいんですよね。
ところが、ちょっと使ってみるくらいでは使用感はわからないもので、
本格的に使ってみたら、まったくやりにくい。
結局、出張中、イライラしながらすごしておりました。
とくに形状的なものは、慣れかな、と思っていたのですが、
こういう細かい部分って、ダメですね、フィット感は長時間使ってみないと
全然、フィーリングがわかりません。
なぜ、浮気を考えたかというと、マウスの下側の電池収納部のカバーが
旅先でマウスを落としたときに、行方不明になってしまっているからなんです(泣)。
で、それを機会に無線の親玉のUSB装置の大きさが気になっていたので、
買い換えを考えた次第なんです。
まぁ、カバーがないくらいはそう大した問題ではないのですが・・・。
この無線の使用感も、メーカーによって違いが大きいんですね。
他社のを一度使ってみて、今のヤツの良さを再確認しました。
なんというか、懐の広さが、まったくちがうんですね。
ということで、浮気に走った我が身を後悔し、元のサヤに収まっている次第です。
店で聞いたら、無線のUSB装置って、
いろいろデリケートな機器だそうで、
Microsoftでも、大きさを考えてはいるのだそうですが、まだコンパクトには出来ない
そういうもののようです、ね。
懲りましたので、Microsoftのコンパクトタイプが出るまで、我慢することにします。
それと大きさも、やっぱり、今くらいのがいい感じのようです。
パソコンはMacで、マウスはMicrosoft、この距離感がいいのですね(笑)。
それと、マウスパッド。
こいつは、以前もご紹介した俵屋宗達の至高の代表作、国宝『風神雷神図屏風』
国立博物館バージョンです。
前に紹介したのは、風神のほうなんですが、いまは
それはカミさんにプレゼントしまして、わたしは雷神のほうを使っています。
風神雷神で、ワンセットになっているんですね。
これも、手放せませんね。
ユーモラスで、豪華な金色の極彩色。まさに天才のきらめきを感じます。
仕様の素材感も、たいへんフィットいたしておりまして、グッドです。
ということで、Microsoftと俵屋宗達。
すっかり手放せない、手先のお気に入り、御用達なんですね。
どうも、変なブログになってしまいました、申し訳ありません。ではでは。