今朝 7:10撮影
ザザツ~ ガッ~ この音で目覚めたっ!
そう 道路の雪かきの「音」
5:00前のこと。
きのうお昼ころからの雪の降りかたは、すごかったですね!
雪国育ちであるから驚きはしない・・・が
ここは東京ですよね?!・・・。
大粒の雪は パツサ パツサッと静かに激しく
視界が遮られるほどの勢いで真っ白い魔物が降りて来る。
子どものころ 見た雪国の
「 こりゃ 積もるぞぉ~ 」的な降り方。
積もるとは、50㎝~1m超えるくらいを言います(苦笑)
早朝からのニュ~スを観たのも数年ぶり。
陸も空の便も交通網大混乱の様子が映し出される。
コ~トを羽織りベランダで パシャリっ!
真下の道路は車の轍のように きれいに雪かきされている。
町内の役員さんがたであろうか・・。
ココは通勤・通学道路である。
感謝します。
20センチ超えの都心の積雪は4年ぶりだというニュ~ス。
で、調べてみたら・・・
2014年2月14日 都心の積雪27㎝
この日以来ということだった。
あの
ソチ五輪だ。
「 ゲイリ~・ム~アのギタ~ 」の音色に乗り♪
羽生結弦選手のためにある楽曲ではないかっ!
と、思ってしまうほどの美しい演技。
羽生結弦選手が金メダルを獲得したその日だったのだ(時差ありますが・・)
羽生結弦選手・・
浅田真央選手がまさかの16位(ショート)から
4位(フリ~)へと大逆転浮上し、世界中に感動を与えてくれたソチ五輪。
金メダル銀メダル銅メダル選手よりも
ずっとずっ~と大きな感動を与えてくれた。
発症から3年目に入ったばかりのこの冬。
体調大崩れの中、ベッドでウンウン唸りながら
フィギアスケート演技にずいぶんと助けられたっけ・・・。
そんなことを思い出している。
参考
金メダル 羽生結弦選手
5位入賞 町田 樹 選手
6位入賞 高橋大輔選手
金メダル・・ソトニコバ選手
銀メダル・・キム・ヨナ選手
銅メダル・・コストナー選手
6位に巻き返す・・浅 田 真 央選手
8位入賞・・・・・鈴 木 明 子選手
12位入賞・・・・村上佳菜子選手
金メダル連覇へ・・2018
この時間、嘘のように陽射しが射し込んできている。
こうしてPCに向かっている間にもドンドン消えていく雪。
どんなに苦労してもしても
いずれ消えて無くなるのが雪。
あの労力は 何だったの?!(雪が苦手なfunsenki苦笑)
これが ゆきぐに なんです。
ツメ後は大きい。
電車で移動のみなさま どうぞお気をつけくださいませ。
1月生まれのあなたへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
ゆきの華 お赤飯 カ・ン・パ~イ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
人気ブログランキング