今朝の冷え込みも厳しいっ、、、
(東京 3:12時点 2℃ 体感気温 -2° weatherchannelより)
お布団の中では ぬくぬく、、(室温19~20℃へと上昇中)
1時間ほどの
もぞもぞストレッチが効いている、、、たぶん(笑)
ベッドに仰向け状態にて
踵を意識して グ~ンと脚をのばす(脳からの指令)
かかとを出すことが出来ない脚だけど、、、苦笑
左右交互にエア歩行?!(笑)
次に首回しを。
天井を見て右へと脱力しながら倒す、、、
右左へと交互に倒す、、、
脱力が出来てくると
まるで頭がボ~ルみたいに小さく弾むようになる、、、
(数年訓練の結果)
次に 肩甲骨を。
仰向けのまま 肩をグイっと上げる
これも左右交互に。
目覚めの仕上げは 両手をバンザ~イ姿に。
で、やわやわ起き上がることになる(笑)
エコボトルのお湯を入れ替え4本(90度湯)
ふくらはぎ、足首、左骨盤(腸腰筋辺り)、ヒザ(ふともも)に挟みながら
朝食を摂ると 徐々に身体が温まってゆく
2:00~3:00ころ目覚めても
こうしてPCに向かうのは4時間後ってことになってしまう(笑)
これじゃ 時間がいくらあっても 足りません
どれを最優先するかで人生が決まってしまう(オ~バ~な)
きょうは
・PC最優先、、、
・つぎに筋トレストレッチ
BGMは 映画だったりドラマだったり、、、
未明から 「 とんび 」に泣かされてしまった
第5話 さらば愛しき人・第6話 父と息子の最後 ← いまココ TVerにて
何度観ても 感動の涙が頬をつたってしまう(笑)
精神衛生上必須 朝からスッキリ涙 (笑)
※ とんび 主演 内野聖陽 佐藤健 TBSドラマ2013放送
2018記事コチラ↓
とんび 2 - あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記
前回の「とんび1」って1ケ月も前だったのですね・・・。気にはなるものの優先することが多くて今に・・・。今夜は、「ピアノの森」放送お休みとのことでようやく「とんび」...
goo blog
ポチっと
意欲沸騰しまっス