あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

寒波でのヨレヨレ体調を まず食べること(栄養)&眠ること(休養)でッ!

2016-01-29 14:44:23 | 栄養バランスと睡眠
毎週のようにやってきている寒気団ッ!
日本中、所によっては数十年に一度とも言われてるらしい。

普通でも大変なのに普通ではないコノ身体にはキツイ!!
あっという間に、もうガタガタガタガタ(怖っっ)
施術しても、してもすぐそばからガチガチ、シビレが悪化でウンウン唸る日々。

持ち直したかと思うもすぐさま次の寒気団がやって来るっ!
もう1ケ月以上も続いてるような体感である。
今晩、明日も油断ならない!!

当然ながら食欲低下、夜中に何度も目が覚め良い眠りができない。

特別なこの日だけは!と、
きょう、ようやくこうしてPCに向かうことができている。
この間のように感じるが30年も前のことだったかとそっと手を合わせる。

週末はなにやら うれしいことがありそうだ!
笑顔でいさせてくれよと、
筋肉群をやさしくやさし~くユルユルなでなでごゴキゲンとりをしている(笑)

ご心配いただいた知人のみなさまありがとうございます。
しっかり食べて、しっかり休養 まずコレやりますぅ♪~


人気ブログランキング
コメント

動きが にぶい・・・

2016-01-21 14:56:36 | 筋肉と関節
厳しい冷え込みに身体もココロもズッシリ・・・
 目覚めが60分遅くなり
いつものセルフマッサージもうまくいかない・・・
「 大 寒 」だとRadioから流れてくる。
あとひと月の辛抱だ!とゲキをとばすも・・・。

危険信号だっ!
K 女史に念入りに施術していただく。
 イッ・デ・デ・デ・アッ・ダ・ダ・ダ(>_
シビレがいくらかやわらぐ気がしてくる~♪

コメント

「 口 笛 」の音が出るようになってきたっ!

2016-01-19 11:25:33 | 顔シビレ
ス~ス~と音が出ることのなかった「 口 笛 」
シビレが強い口角の筋トレとしてやっていたのである。
少しずつではあるが、音の出る確率があがってきている。
口笛は一般的な上手さだと思っている、平均的だと(笑)

ミッキ!ミッキ!ミッキ!ミッキ! ミッキマ~ウス
いつの頃からか口ずさむというか口笛ずさむ?!時は、決まってこの曲だった。
いつのまにか元気が湧いてきて楽しくなる。

このトレーニングをやってみると結構腹筋を使うのに気がつく。
パワーが要るのだ(苦笑)

昨日、大混乱の雪も今日はお陽さまが顔を見せてくれる。
この日射しを目にするだけで気分がホッカホッカしてくる。
      ミッキ~マウスマ~チ
コメント

「 青トレ 」やって来たっ!

2016-01-16 13:00:05 | myストレッチ・マッサージの効果
「青トレ」この言葉を知ったのは
あの箱根駅伝がきっかけだった。
 極々うす~~い縁である(笑)

もう ひ・と・つ!
 ん?ンン!と目に止ったのが
中野ジェームス修一氏の名前。

 リハビリ専門病院を退院してから
通所リハビリに通えるようになるまでの
 1年間は
近所の整骨院 + 自主トレだけだった。

 ずっしり重い身体
ベッドに横になっていてもできることといえば
iモード検索で筋肉のことや歩く姿勢などを調べること。
パーソナルトレーナーや理学療法士、筋肉図etc・・・。

 とにかく知識を得たかったのだ
脳内出血という病気に対してあまりにも無知だった・・

 そんな時に見つけたのが「中野ジェームス修一氏」
4年前のことだった。

まっさきに目がいくのが セルフモビラぜーションのページ。
コアトレーニング & ストレッチ
覚えた筋肉の名称が次々にでてくる。

 身体を起こして読むことがまだ辛い
横になり右向き左向き姿勢で読む(笑)

今年の楽しみがひとつできた!ゆっくりやっていこう!
 筋肉の緊張を緩める~♪~

コメント

左足(マヒ足)が短くなってきている?!

2016-01-15 14:50:24 | 内反足
今シーズンは悪化を免れるか!と
期待していたのだが・・・、
 このままだまされてくれぇっ!
と、いう願いもこれまでか。

 ガクンと身体の動きが悪くなってきた。
これからの1ケ月間が正念場(苦笑)

装具を着けると1センチくらいは左右の足の長さが違ってきますよね?!
右足(健足)靴底シートで調整していたのに・・・。

ベッドに仰向けでフットボード(ベッド足下側の板)を
 利用して骨盤のストレッチを続けている。

ヒザをまっすぐ伸ばし骨盤を動かす感じで板を踏みつける(笑)
どうしても浮いてしまうカカトのストレッチでもある。

このストレッチで両足の長さの違いに気づいたのである。
 座骨神経のシビレが少しおさまり仰向け態勢が
楽にできるようになって喜んだものの
5ミリほど長さは違ったままである。

筋肉が縮んでる感。
手の平、指だって右手より(健側)ひとまわり、
イヤふたまわりくらい小さくなっている。

寒さで一段と筋肉が縮こまっているのだ。
最も危険な期間をなんとか乗り越えねばならない。
 ひたすら伸ばす のば~~す!!!
コメント

氷点下の日の過ごし方・・・

2016-01-13 16:30:38 | 内反足
この冬一番の寒さの氷点下、
来訪者のみなさんは、手がシビレるほどだという。

夜中~夜明けまで室温18℃を保っているせいか大崩れは免れている。

 ただいま室温22℃、足下ヒーターフル回転、
ホットパック+ホッカイロを抱き、
風邪予防に熱っ熱っのキイウィーシロップ+レモンで
ようやく身体がホッカホカ(笑)

さて、軽めの自主トレまずは「 つま先立ち 」から。
 こんな日は あし~た・ガ・ン・バ・ロオ~♪
コメント

ん?髪の毛が 増えてきているッ!

2016-01-12 14:00:40 | 栄養バランスと睡眠
暮れにキレイにしていただいた時のもの

アラフィフと呼ばれる頃になると気になりだしていた頭のテッペン!
 55歳の誕生日の一ヶ月後に脳内出血に倒れてしまったわけだが・・・。

髪の毛が少ないというより細い髪質なのだそうである(美容院さんによると)

あれから4年の月日を経て、なんとフサフサ豊かな髪の毛になってきているではないの!
 話には聞いたことがあるが
服用の薬のおかげ?!

倒れてからというもの
降圧剤、コレステロール剤を4年間服用してきている。
 1.タンパク質を摂る!こと
2.充分な睡眠!
これくらいが思い当たるだけ。

 それまでお腹を満たす→→血管を強くする食べ物 + 筋肉を造る食べ物へ
 真剣に取り組んできた。

お豆腐1パック(150g)/ 日
納 豆1パック(45g)  / 日
たまご1パック(10個)   / 週  
定番である、気軽にいつでも食べれてお財布にもやさしい(笑)

50にして自立を機にデスクワークから肉体労働へ(苦笑)
 睡眠時間が6h~7h→→4h~5hへと大きく変わること5年間→
 →突然の脳内出血に倒れる

現在は爆睡6時間たっぷり(笑)
原因はもちろん・ひ・と・つってことは考えられないが
確実に髪に栄養が行き渡っていると感じている。
実はツメの伸びも早くなってきているのである。
 末端まで栄養を届けよう~♪
コメント

左右の目の大きさが違っているッ!

2016-01-10 09:55:24 | 左半身のシビレ対策・感覚障害
顔のシビレとともに表情筋の緊張が高い。
発症後5ケ月くらいから現われた顔のシビレ。

 テーブルの上にはいつも鏡は必需品。
ごはん粒がついても解らないのである(笑)
機会があるとは、写メを撮ってもらっている。

普通に見えるらしいのだが写真にすると目の大きさの違いがハッキリ(ワッ)
 脳卒中の方によく見かけることらしい・・・。

そういわれてみれば・・・。
これも人それぞれですよね。

で、写真の時は特にウィンクするかのようにココロがけている(笑)
目尻、ほほ骨、口角のシビレ、ツッパリ感はコノ時期がとても辛くなる。

それなりにキレイにしていただいた時はココロもふわっふわっ。
 絶好のシャッターチャンスであるッ!♪~

コメント

お風呂で 「 ほ・ぐ・すっ! 」

2016-01-09 10:12:14 | 筋肉と関節
筋肉をほぐすには、お風呂が一番!!なコノ身体

手軽で「あぁ~気持ちイイ~」とリラックスできる一番のアイテムだ。
筋肉を喜ばせるのってコレ大事!

 ひとりで入れないのが難であるが・・・(笑)

だからこそコノお風呂の効能を高めたくなる。
念願の「午前中にお風呂っ」となって2年経過した。

2012年2月に倒れてから初めての冬を迎えた時に大きく体調が崩れたのだ。
 気温24℃でも筋肉の拘縮が始まるなんて気づかないころだった。

 原因が解らず気持ちはドン底
シビレで痛い!重い!と唸る日々だったのである。

 そんな中、炭酸のお風呂効能を知った。
が、炭酸泉が身近にあるわけもなく、
あったとしてもベッドに横になりウンウン唸るだけで通えない(苦笑)

で、市販の炭酸入浴剤を2013年2月~6月と使用。
 その後、冬期間は常備した。
担当のヘルパーさんが
とても手の冷たい方だったのだが
 効果があったようで喜んでいらした。

2015年2月ころ薬湯で名高い新潟県の松之山温泉の発砲入浴剤を知り、仲間入り。
2016年1月はもうひとつ仲間が!
いただきものの「 手づくり 備長炭! 」
 大のお気に入りだ。

41℃に15分間くらいの入浴。
もっと長くとも思うのだが、のぼせるのが心配なためサッと入浴。
上がるとすぐ丹田、リンパ系をあたため更に保温する。
こうすると免疫力が高まるらしい。
コノ身体にはジャストフィット!!!
コメント

年の初めは まず 「 筋肉をほぐす 」ことからっ!

2016-01-07 09:42:32 | 筋肉と関節
 高田城と雪サクラ

世の中の仕事始めとともに、コノ身体にもキ・ン・ニ・ク始め!
早速マッサージをしていただく。

 ストレッチを1時間あまり、
部屋歩きは
箱根駅伝とともにと、
できるだけの自主トレができた10日間であった。

 施術しながら
「ずいぶん変わってきてますよね」と K 女史。

自主トレメニュー見直し+マッサージ+通所リハビリ
3本立てにしてから1年以上経過している。

今年もこれを継続していくつもりである。
最優先は、肩甲骨周りを中心とする上肢の改善に変わりはないっ!
やじろべエ~な身体の改善がすべてのカギと思っている。

昨日の小寒、ココから啓蟄まで(3/6ころ)が最も厳重にしなければならない!
毎年この時期になるとガラガラと大崩れしていたのだから。
突然の脳内出血もコノ時期だったのだから(恐ッ)

サクラと妙高山に癒やされながら
            意欲を持ちつづけるっ♪~


人気ブログランキング



  
コメント