あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

色づく街へ 5 もみじ谷(東京タワーの麓)

2024-11-28 05:34:00 | 東京タワー芝公園辺り
 

連続の 「 あおぞら 」更新中の 関東圏

筋肉軍は ゴキゲンっ

萎れていた 「 ココロ 」の目覚めには 
本人がビックリ仰天(笑)

20℃に達したという きのう、、、

半袖の人も居たほどの 「 暑 さ 」の中、
コ~トの下には 「 極暖素材 」を着込み

メガネ・帽子・マスクといった 出で立ち で、
向かった先は・・・


芝公園4号地

みなと図書館脇の公園 (御成門駅 都営三田線)

有名な 写真スポットらしい
街灯 & 東京タワ~の電飾(古い)
とで、素晴らしい夜景なんだとか、、、


夜中の大雨が上がったばかりで、
ひときわ輝く イチョウの木々

肉眼は 
もっと もっ〜と キレイ







「 もみじ谷 」
300本のモミジという圧巻

今回は、場所の確認を。

駅からの徒歩距離などを調査(笑)

御成門駅~もみじ谷(愛宕通り)~赤羽橋駅(大江戸線)を歩きました(平地のみ)

「 もみじ 」はこれからです(12月中旬)

真っ赤に色づいた モミジを観てみたい
つづく


赤羽橋駅からパシャリっ(大江戸線)
左手には 
虎ノ門ヒルズ方面のビル群が。

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

色づく街へ 4 神宮いちょう並木

2024-11-22 07:47:00 | 心コロコロ
 

「 青 空 」 3日目

・ 上野公園・・・ 8268歩  10:30出発

・ 東京駅丸の内広場・・・5551歩 10:00出発

そして
ずぅ~っと行きたかった あの いちょう並木へと。

・ 神宮外苑 いちょう並木・・・6075歩  9:00出発

3日間連続の お出かけ 出来たぁ~~(嬉々)

青空に出会える度に

沸く湧く感、出発時間、
そして
身なり & 女子力 がアップしていくのがわかる(笑)

出発時は 青空が出ていたのに・・・

目的地到着時には 雲が広がってきてて(あぁ・・・)

青空の時に もう一度 来たい。

つづく


絵画館側にてパシャリ

青山1丁目駅

全長300m 146本のイチョウ並木

明治神宮球場

国立競技場前 やっと駅に到着ふぅ~



ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

東京駅 丸の内広場 お昼時 色づく街 3

2024-11-21 08:22:00 | 東京駅辺り
 

「 青 空 」2日目

50日ぶりの 歩行訓練に気を良くし

ゲンキ100倍並みの手ごたえを掴んだ上野公園

次は 「 電 車 」にしてみたい と、

むかった先はココ・・・






三菱一号館美術館中庭にて(工事終了し、再開館したばかり)


早くも クリスマスツリ〜
 丸の内仲通りにて


お昼時は初めての事( これまでは 早朝のみ)

行き交う人々はビジネスマンばかり

邪魔にならないように 端っこを歩く

3日間のうち
この日が一番の 青空でした

ますます急上昇のココロ群
なんとっ こともあろうか

翌日も 電車の旅となったのです(大丈夫かい?)

まったく 「オン」 か 「オフ」なんだからこの脳ミソは(苦笑)
つづく


ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

色づく街 2 先ずは 上野公園へ

2024-11-17 07:30:00 | 上野公園あたり
   


50日間ほどを ベッドに伏してしまった今回・・・

また おでかけ(電車利用)など出来るんだろうか・・・

不安な毎日をなんとか抜け出さなくては・・・

1週間ほどつづいた 「 青 空 」も

最後の3日間になって ようやく始動開始となった(苦笑)

いきなりは いくらなんでも・・・
と、いうわけで 歩行訓練から始めた



行けるとこまで行けばいいや・・そんな気ままな訓練

「 カラダが動かない 」ってことよりも

「 気持ちが落ちてしまった 」ことのが大きい

奮い立たそうと思えば思うほど
深く落ちてゆくココロ・・・

こんなことは 何年ぶり?

たどり着いたのは 上野公園

そぅ言えば・・・
確か 国立西洋美術館で 「 モネ展 」やっているはず・・・




なんと! 
長蛇の列ではありませんか
時刻は お昼ころ

行列をさばいているスタッフさんによれば、
  平日は入場制限なし (土日 制限あり)

ってことは、展示室は ギュウギュウ?
鑑賞どころではないではないか

やっぱり 「クロ~ド・モネ 」って大人気なんですね
またの機会にしようっと。


国立西洋美術館



上野公園噴水広場

2024・4記事コチラ ↓

だんだん元気が出てくるのがわかる(笑)

「 青 空 」と「 人 間 観 察 」
この脳ミソには 必須かも(笑)

1日目だから と、軽くするつもりが
結局 8268歩という 目標以上を達成したのでした

翌日は、たぶん起きられないだろう・・・な

ところがですっ
意外と体力が残ってて 本人ビックリ(笑)

悶々とした日々にも 関わらず

・ 毎朝 1時間のストレッチ & 筋トレ 効果
・ ほぼ毎日の 腸活 効果

この威力を実感したのでした(笑)
つづく

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

色づく街へ 1

2024-11-15 11:55:00 | 歩行改善のあゆみ
 

「 さぁ 行こう 」
    いつぶりだろうか

「 連日の青空 」が
ワクワク感を湧き立たせてくれた(ホッ)

先ずは コチラを どうぞ













次回へと つづきます

ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント

本日 立冬

2024-11-07 07:43:00 | 夜明けの空
 

5:05 いつもより遅い目覚め・・・

枕元の温度計は22.6℃を表示している

ここまでの一番の冷え込み更新・・・

エアコン暖房すぐさま稼働して 室温25℃に達すると停止する。

あのエコボトル暖房を(70度のお湯・お腰につけたキビ団子)

ピンポイントで骨盤に(腸腰筋)くくりつけている(ミニポシェットで)

「 青 空 」予報に喜ぶも
強風吹き荒れている・・・

やっと 「 外に行こうっ! 」という意欲も
アっという間にしぼんでしまった(あぁぁ)


西の空  6:09撮影

本日の東京
日の出時刻 6:08  日の入り16:40
最高気温 17℃
  最低気温 8℃
    体感温度 3度(5:05時点)



ポチっと!
意欲沸騰しまっス
人気ブログランキング

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村
コメント