
今年は無理かなぁ、、、と、
諦めかけていた 桜道歩行、、、
人混みを避けてのことだから
いくつもの条件がそろわないとなぁ・・・
そんな条件が満たされたっ きのう、、、
昨年のコ~スをゆっくりと歩いてきました

椿山荘 (向かって左手)
胸突坂から(早稲田)江戸川橋駅に向けて
昨年とは逆回りで歩く、、、と、
途中、急こう配の下り坂があったのには 驚いたっ(恐々)
(昨年よりも距離延長)
神田川に流れる 花筏はないかだ を見下ろしながら

ハラハラと舞う花吹雪の中をゆっくりと歩くのもイイ感じ・・・

ちょうどお昼時だったから
ベンチには人多しも、歩道は空いている(ニコニコ)
ン?子供たちがやけに多いな!
あ、そっかぁ、、、春休みだもんね そうかそうか、、、
神田川沿い 2022当時


2022 記事コチラ↓
見ごろも、お天気も、体調も、
すべてグッドタイミングだった昨年には
遠く及ばないけれど
「今年も行ってこれた!」っていう事が
とっても うれしい (笑) そんな今朝
ポチっと
意欲沸騰しまっス