goo blog サービス終了のお知らせ 

あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血奮戦記

ひとり暮らしを突然に襲ってきた脳内出血
頭脳それなり動きは超高齢者!毎日のトレーニング記録 

本日 早慶レガッタ 開催

2023-04-16 06:41:59 | 世の中の出来事

「 早慶レガッタ 」、、、
ふとしたキッカケで知った 早慶レガッタ

1905年(明治38年)に始まったという
手漕ぎボ~トレ~スである、、、

隅田川の風物詩だそうで (そうだったんだ~

新大橋(浜町)スタ~トし、
桜橋(浅草)ゴ~ル 3750m を川上に向かって漕ぐ

あの隅田川沿いを一度は歩行訓練してみたいと、
数年前から考えていたこともあり、
この早慶レガッタは ますます意欲を掻き立ててくれる、、、


オ~ルは8つ、8名の漕ぎて + 舵て1名
左右のちからバランスがポイントなのかなぁ

ココロひとつにするってこと?!

中学生の部、高校生の部、女子の部、そして午後のメインレ~ス
他カヌ~etc・・・

十数分間のレ~スに
1000時間もの練習時間という記事もみつけたっ

live配信があるというので9:00からPCに貼り付けだ(笑)

あ、皐月も、、、

脳トレ どこまでいけるか(笑)
         忙しくなるぞ~な今朝

太平洋ひとりぼっち  堀江謙一著

愛読書の1冊、、、
(落ち込んだ時に助けてもらってる1冊)

水上ということでは ボ~ト と ヨット って
この脳ミソには 「 仲 間 」ってことに(笑)

ちょっとだけカジッタ(知識を)こともあったから
本日の 早慶レガッタ 楽しみです

ポチっと
意欲沸騰しまっス
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


あぁ・・・このままでは終われない!脳内出血からの脱出めざして - にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
« 早くも 夏日やって来たっ ... | トップ | 第83回 皐月賞 反省 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。