Rise Bread ~ライズブレッド~

Rise Breadへようこそ。
おいしいパンを作りましょ☆
パンを作るのが大好きな私のパンブログ。

辻調:スクーリング2日目

2011-03-18 | 辻製パン
2日目は1日実習。

ひたすらパン作りです。

バゲット(しかも手捏ね)、テーブルロール、パンドミです。



先生が作ったロールパンです。

生地の厚みが均一~!!!

均一だと、キレイなロールパンに仕上がります。





どんな形がいい、というものではなく、どんな形が好きか、がポイント。

同じ形のパンにすべてなっていれば、キッチリ作れているということだとか。


ふむふむ。


確かに好みあるものだしなぁ。。。

コロッとしたロールパンが好きな人もいれば、長めのロールパンが好きな人もいる。

要は、どんな形にしたいですか?そしてしたい形にちゃんとなってますか?ってこと。


したい形にすべて同じようにするのが難しいけれど、そこは練習あるのみ!!
(もちろんポイントもあるけど、そこは質問あるのみ!!笑)








そして、2日目の昼食ももちろん美味。


ただのホットドッグじゃなくて、ソーセージの下には玉ねぎあるし、

一緒にじゃがいもも挟んであります。



たまごサンドも単にたまごだけじゃない。




うーむ。

ちょっとの手間でおいしさが倍増するような気がするのはなぜ?




そして2日目に勉強したこと。

たぶん、以前にも聞いていたんだろうな、と思うことも

今の環境で聞くと理解の度合いがさらによかったりとか(ちょっと理屈がわかるようになった)、

違うポイントを知りたくなったりとか、やっぱり勉強する時期によって

感じるポイントは違うんだなぁ、と。


まだまだ2日間過ぎただけだけど、かなり有意義な時間。


でも、その分、体力も使うし、頭もフル回転でぐったり、、かも。笑






実際、ちょっと遅れてスクーリングの状況をUPしているので、

実際のところは明日でスクーリング最終日。

だけど、こうやって振り返るとまた聞きたいことも出てくるし、

かなりいい復習の時間になってます。






そして、もちろん、がんばれ!!日本!!!







ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

ありがとうございます



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする