goo blog サービス終了のお知らせ 

Rise Bread ~ライズブレッド~

Rise Breadへようこそ。
おいしいパンを作りましょ☆
パンを作るのが大好きな私のパンブログ。

チーズちくわパン

2010-08-20 | ソフト系

写真の整理をしていたら出てきたチーズちくわパン。




ちくわの中にもチーズを詰めてます。



最近のちくわって名前入り・・・


これを作ったのは1年くらい前かな?



まだ辻の通信を始める前だったはず。




こうして焼成前の状態を見ると、、  うーん。。。






ロールパンの成形が、、 イマイチですね


下の写真と比べると一目瞭然。
巻きは明らかに足りていません。。。厚さも均一じゃないし。。


この写真は7月に作ったくるくるロールパン


こうしてみると、上達したなぁ。(って自画自賛でシミジミと)




でもこのチーズちくわパン、今作ったらどうなるんだろ?



ちょっと週末にでも作ってみようかな





ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

現在ホームベーカリーサイトでなんと、2位
ありがとうございます



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・・。

2010-08-19 | ひとりごと
帰り道。


高速道路使用でダンナさまの運転





助手席で悠々と座っていたら、突如、





うわっ!!!!



とダンナ様の叫び声が



何事っ?!  と思ったら、後ろからパッシングされ放題。



なんじゃい



と思ったら、



やられた・・・。 覆面だ・・・。  と、しょんぼりしたコメントが。







キレイな白の覆面パトに止められて、罰金18000円也







今日はこのへんで・・・








ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

現在ホームベーカリーサイトでなんと、2位
ありがとうございます









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐスクーリング!

2010-08-18 | 辻製パン
来週は1週間大阪で辻製菓専門学校でのスクーリング。

去年の10月から辻製菓専門学校の通信教育講座を受講しています。

去年の今頃、もっとパンのレベルを上げたいなぁ。。と
思ってたまたまネットを見ていて、偶然たどり着いた通信教育。


ホント、時間があれば学校へ通いたいくらいの勢いなんだけど、
さすがにそれはできない



でもこの通信教育、なにがスゴイって、年に2回、
希望者は学校で実習を受講できる、スクーリングという制度があります

正直、飛びつきました

で、その2回目のスクーリングが来週です




3月にあったスクーリングも、目からうろこのことばかりで、ものすごく勉強になった。

正直、今まで理論をちゃんと勉強したことはなかった。。

理論がわかって初めて自分なりの配合調整とかできるようになったし、
作るパンのレベルもずいぶんグレードアップした
(と自分ではそう思っているけど、、うん、たぶん間違ってないはず!!)





写真は全部3月のスクーリングのときの写真です



こんな本格的なところでパン作りをさせてもらえる。

・・・なんか写真は狭そうに見えるけど、けっこう広いところです。念のため。。


そして新しい発見がいっぱい


そして作るパンの量もハンパじゃない。



どーん。









どどーん。



毎日毎日朝から夕方までパンだらけ1週間。


3月に知り合った友達とも会えるし、おそらくまた新しい知り合いも増えるだろうな


パンの話をしたらおそらく朝まで話せるだろうっていうくらい
パン好きが集まるスクーリング、来週の今頃は真っ只中


今から楽しみです





ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

現在ホームベーカリーサイトでなんと、2位
ありがとうございます





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんこ通信

2010-08-17 | ひとりごと
お盆休み、締めのお出かけはわんこさんと海へ。


海はいつものお散歩コース。




わんこさんもとても嬉しそう



ただ、今回のお散歩はただのお散歩で終わらないことを
この時のわんこさんは知る由もなかった。











ズルズル、、  どぼんっ







ジャブジャブジャブジャブ・・・・。











状況一変。


泣きそうな顔で必死に泳ぐわんこさん。


さっきまでの嬉しそうな顔はどこへ・・・。



引きずられて海へ入ったわんこさん。






実はあまりにも暑かったので泳ぐつもりで水着着用で 海へ。



海へといっても、ちょっと浸かるくらいの海水浴だけど。。




ただ、わんこさんにとってはツライ海水浴みたいです




ふうふう。。。



わんこさん、ちゃんと泳げているけど、やっぱり足がつかないことが怖いようです。

もっと回数重ねたら、わんこさんも泳ぐことも楽しくなるのかなぁ?
(わんこさんにとっては大迷惑な話かな?)



そんなこんなで海水浴も終わり。

30分くらいだったけど、今年初の海水浴でした。










ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

現在ホームベーカリーサイトでなんと、2位
ありがとうございます


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折込パン2種

2010-08-16 | 食パン
お盆休み締めのパンは折込パン2種類。



オレンジシートの折込パン。





いちごシートの折込パン。




両方とも昨日焼いたパンです。


こうして写真を並べてみると違いがよくわかるなぁ。。。


いちごのほうがちょっと角ばってるな~。





そして両方とも旅立ちました。





おいしくできていますように







ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

現在ホームベーカリーサイトでなんと、2位
ありがとうございます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする