リコの文芸サロン

文化、芸術、手芸など人生を豊かにする情報発信ブログを始めました。より良いブログに育てるためにコメントなどお寄せください。

花だより:祇園祭

2021-07-06 | 日々彩彩
京都の7月の祇園祭に檜扇(ヒオウギ)を魔除けとして飾るそうです。
テレビで出荷の様子が放映されました。

八重のヒオウギだね。

京都らしい商品に成っています。

祇園祭(7月1~31日)の各行事は中止に成っています。


★我が家のヒオウギは益々、花盛りで3本の茎に次から次へと花が咲き、種の準備をしてます。

緑の袋が種に成ります。



高さは2m近くありますが、いつもは50cm位ですから今年は巨大な花姿です。




隣の鉢のサフランモドキも良く咲いています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花だより:7月 | トップ | 杭全神社、全興寺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。