私が49年前(1974年)にアメリカへ留学した時にご一緒した瀬頭さんが佐賀の瀬頭酒造の娘さんと今日、知りました。
キキさんが美味しいお酒を貰ったとライン。

「東長•あずまちょう」
瀬頭酒造。
瀬頭て、どこかで聞いたことがある。
今朝、思い出しました。
49年前にアメリカに留学した時の仲間でした。
彼女は当時、東京の津田塾大学の学生でした。

1996年に私が上京した時にホテル ニューオオタニで彼女(右)とあった写真です。
私が40代の写真です。
キキさんがお酒の写真を送ってくれなかったら、この事実は判らないままでした。
先日、花村さんと電話で話した時は彼女の実家のお酒の話はまだ知らなかった。
そして、今日、また彼女から電話があり、お酒の話をしたら、彼女は驚いていました。近々、大阪で会うことになりました。
今日のラインです。

いい色ですね。

★星の宮さんにも種をあげました。
芽が出て大きくなったアジアンハイビスカスは絶好調、

種を蒔いて、植え替えないで黒のビニール鉢でほっといたら、そのまま、花が咲いた。

ピンクの矢印。
最近の様子、

10月1日、どんどん咲くアジアンハイビスカスのライン写メ

星の宮さん宅は花色も綺麗だね。
★我が家の花壇

アブラムシて全滅したウキツリボクの後は前庭に有った鉢植えの椿を移動。

こちらもアブラムシで全滅したアジアンハイビスカスの後はガーデンシクラメンとサンパラソル。
秋にビオラとパンジーを植える予定です。