飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館 山猿の部屋

☆前衆議院議員 牧義夫 TPPいらんがねNAGOYA

2012年11月25日 22時04分50秒 | ●YAMACHANの雑記帳


前衆議院議員 牧義夫 TPPいらんがねNAGOYA
勉 山田 さんが 2012/11/25 に公開
本日、夕方からTPPいらんがねNAGOYAでご挨拶させて頂いた風景です。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆新報道2001 「財政再建」「大胆な金融緩和」の是非

2012年11月25日 16時07分06秒 | ●YAMACHANの雑記帳


新報道2001「財政再建」「大胆な金融緩和」の是非 2012年11月25日(2/3)
hodo2001 さんが 2012/11/24 に公開
ゲスト
大塚耕平(民主党政調会長代理)
鴨下一郎(自民党幹事長代理)
斉藤鉄夫(公明党幹事長代行)
笠井 亮(共産党政策委員長代理)
東 祥三(国民の生活が第一幹事長)
柿沢未途(みんなの党政調副会長)
高橋 進(日本総研理事長)

キャスター
須田哲夫、吉田 恵
平井文夫(フジテレビ解説副委員長)




新報道2001 各党が目指す「社会保障」 2012年11月25日(3/3)

報道2001 人口減少&高齢化...衆院選の争点「年金」 2012年11月25日(1/3)

新報道2001 人口減少&高齢化...衆院選の争点「年金」 2012年11月25日(1/3)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ パネルディスカション国民連合で政権交代やり直しでっせ!

2012年11月25日 15時37分40秒 | ●YAMACHANの雑記帳


20121124 《索引付》原発ゼロ社会実現シンポ@西宮 第二部 下地真樹 他
hfc02677 さんが 2012/11/24 に公開
「原発ゼロ社会実現シンポ ~ パネルディスカッションとドイツ視察報告」
 第二部 パネルディスカション「国民連合で政権交代やり直しでっせ!」

《索引》===
0:00 パネラー 登場 紹介
1:45 司会 岩上安身 平智之は欠席 各氏5分ずつ
4:05 熊谷貞俊 (生活 前衆 関西ブロック 大阪大学名誉教授、大阪経済法科大学教養部客員教授)
12:31 服部良一 (社民 前衆 関西ブロック)
17:44 司会 岩上安身 パネラーの偏り テレビの偏り
18:41 下地真樹 (阪南大学 経済学部 准教授 モジモジ先生)
岩手県知事 達増拓也は [生活] 大阪への瓦礫を止めろ
23:57 三橋真記 (国民 新 兵庫3区)
26:58 中村聡子(関西・母と科学者の会代表)千葉から関西に避難 メガソーラ批判
32:38 司会 岩上 各政党の原発への取り組みは?
33:33 河合弘之 (弁護士) 各党の姿勢 東芝、日立、三菱の不買運動
(コラコラ、みどりの風が抜けてるよ)
45:04 司会 岩上安身 どうやって脱原発を実現するか?
46:02 熊谷貞俊
51:11 司会 岩上 アメリカの圧力 マスコミ 具体的に?
52:05 服部良一 民主党は支離滅裂
56:57 司会 岩上安身 アメリカの圧力 官僚をどうするか?
58:37 三橋真記
1:02:00 司会 岩上 再生エネルギーと原発の共存
1:03:17 中村聡子 メガソーラとバックアップ電源
1:05:55 河合 原発はバックアップ電源にならない
1:08:24 司会 岩上 代替エネルギー
1:08:44 河合 ガスコンバインドサイクル 節電
1:09:28 司会 岩上 瓦礫と脱原発
1:10:40 下地真樹 節電 原発事故の被害を隠そうとしている。 反被曝と脱原発
選挙制度について 少しでも今よりマシな議員を
1:19:32 司会 岩上 原発と核保有 橋下徹 石原慎太郎
1:20:55 河合 石破茂 田母神俊雄 読売新聞
1:24:02 司会 岩上 石原 ヘリテージ財団
1:25:11 終了
1:25:33 「大阪宣言」の会 のメンバー紹介
1:26:43
===

2012年11月24日(土)、兵庫県西宮市の西宮市立勤労会館において
「原発ゼロ社会実現シンポ ~ パネルディスカッションとドイツ視察報告」が行われた。
■内容 13:00~17:00
 緊急アピール 中村聡子氏(関西・母と科学者の会代表)
 第一部 脱原発視察報告「ドイツに出来て日本に出来ない訳はない!」
  報告 河合弘之氏(脱原発弁護団全国連絡会代表、脱原発ドイツ視察団、弁護士)
 緊急アピール 増山麗奈氏(画家・ジャーナリスト)
 第二部 パネルディスカション「国民連合で政権交代やり直しでっせ!」
  熊谷貞俊/服部良一/下地真樹/三橋真記/中村聡子/河合弘之各氏
  コーディネーター 岩上安身
■主催 市民が訴える「大阪宣言」の会 http://www.osakasengen.com/

■Ustream録画
・1/2 (13:13~ 2時間1分) 5分~ 中村氏、32分~ 河合氏、1時間42分~ 増山氏

・2/2 (15:16~ 1時間43分) 16分~ パネルディスカッション

第1部は http://www.ustream.tv/recorded/27232370
をご覧下さい

original iwakamiyasumi (102:40)
http://www.ustream.tv/recorded/27233503
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆2012/11/23 大阪 【原発いらん いのちが大事!大阪の女たち】デモ《索引付》

2012年11月25日 13時54分36秒 | ●YAMACHANの雑記帳


2012/11/23 に公開
大阪のおばちゃんたちは元気です。
でも、カメラのさやさやさんは少々お疲れのようです。
おまけに、マスクのせいで、メガネが曇ってよく見えないようで、カメラブレまくっています。
で、ブレ修正してみました。少しは見やすくなったかな?
40~~50年前、原水爆実験を止めたのは女性でした。
原発を止めるのも女性の力しか頼りにならないようです。
【大阪のおばちゃんたちが本格的に動き始めました。原発止まりそうな予感!】
【索引の使い方 時間の部分をクリックすれば動画のその位置にジャンプします】
《索引》===
0:00
0:40 アンドロメダ公式TVのさやさやさん デモを追っかけてます。
2:10 メガネ用のマスクじゃなくて... エエじゃないかー
3:33 拡散お願いします。 (すみません、遅ればせながら、今頃、拡散させていただきます)
4:37 ストップ 生活保護切り下げ 大飯を止めろ 瓦礫を燃やすな 放射能いらない
原発いらない 子供を守ろう 未来を守ろう
9:33 女性1 スピーチ
12:00 女性2 スピーチ (そーだ~~~)
14:39 踊り ラブミー テンダー
19:26 飴ちゃん舐めてもおばちゃんナメるな エエじゃないか
20:27 さやさやさん、止まってしまった。 大丈夫かな? ツイートしてたみたい
23:43 再度、デモを追っかけてます。 街路樹にリボン ぶつぶつぶつぶつ
26:46 ★橋下嘘吐き 橋下いらん 大阪府 黒字決算嘘やった。 橋下の脱原発は嘘やった。
TPP 農業だけの問題ちゃうで 瓦礫の受け入れ不正です。
橋下は徴兵制をやりたいねん
33:18 さやさや:画像がブレて.... メガネ用のマスクが欲しい
35:12 大阪市は試験焼却の日を一日前にHPで発表予定。 ふざけるな ブランド街に愚痴
1%が 99%を....
37:48 踊り ラブミー テンダー
40:15 放射能いらない 橋下いらない 燃やすな瓦礫
41:08 女性3 スピーチ
45:03 外国の人が応援
45:32 橋下いらない エエじゃないか
47:38子供の参加者
52:00 ★女性 スピーチ 選挙 消費税増税 原発 TPP
安倍晋三 石原慎太郎 橋下徹 野田佳彦のようなアホどもに投票するな!
55:05 大阪に避難して来た女性 瓦礫が燃やされる 大阪は 1日100トン燃やされる
56:11 原発いらない 瓦礫もいらない 再稼働反対 大飯を止めろ
57:58 エエじゃないか
1:06:45 新歌舞伎座 難波駅前 oioi おばちゃんナメるなー
1:10:00 女性 スピーチ 復興資金は被災者の支援に使え
1:11:45
===
つづきは
http://www.ustream.tv/recorded/27213790
http://www.ustream.tv/recorded/27213854
を見て下さい。
---------------
http://okaton.blog.fc2.com/
より
【拡散】11・23 原発いらん いのちが大事!大阪の女たち デモやります!!

11時 集合 堂島公園 (大阪市役所北西ナナメ向かい・大阪市役所北交番西向かい)

12時 デモ 出発

御堂筋ひたすら南下~なんば 元町1丁目(小森ビル前)路上解散(13時半頃)

大阪のおばちゃんらしく厚かましく、けどちょっとプリティに
口々に好きなこと訴えながら一緒に歩きましょう!

----
original アンドロメダ公式TV β (71:45)
http://www.ustream.tv/recorded/27212565

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆岐阜4区、広がる動揺・維新=藤井氏が今井氏支援表明

2012年11月25日 12時25分05秒 | ●YAMACHANの雑記帳

http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20121125/201211250934_18692.shtml

4区、広がる動揺 衆院選、維新・藤井氏が今井氏支援表明
◆後援会「正直、割り切れぬ
衆院選岐阜4区の大票田・可茂地区を地盤として、一丸を誇る日本維新の会参院議員藤井孝男氏の後援会が戸惑っている。24日、自らの衆院くら替えと民主から移った今井雅人氏の支援を表明。藤井氏後援会は出馬を歓迎、今井氏支援も決めたが、藤井氏支持層は自民党支持層と重なる。「藤井さんのため、今井さんも応援する」と意気込む人がいる一方で「藤井さんは応援するが(今井氏は)前回衆院選で戦った相手。正直割り切れない」との声も多い。

 美濃加茂市のホテルで急きょ開かれた藤井氏の後援会役員会。衆院選出馬を了解された後、藤井氏は岐阜4区に出る今井氏への支援を呼び掛け「全会一致で理解を得た」(藤井氏)。全員でガンバロー三唱し、気勢を上げた。だが、散会後の出席者の心中はさまざまだった。「私は『藤井党』。頼まれればもちろん今井さんを応援する」と話す女性がいる一方、「昨日の敵は今日の友とはならない」ともらす男性もいた。

 前回衆院選では、当時自民の藤井氏が今回も出馬する前職金子一義氏を全面支援し、民主新人だった今井氏を破った。その後、比例復活した今井氏は民主を離党。自民を出た藤井氏はたちあがれ日本、太陽の党を経て、2氏は今月、ともに維新の一員になった。

 自民党員も多い藤井氏の後援会には、元民主の今井氏支持への違和感はぬぐえない。藤井氏自身も「あえて今井さんの応援を頼むつもりはないが、後援会の総意として理解してほしい」と後援会への配慮をみせる。

 藤井氏後援会との初顔合わせとなったこの日、今井氏は藤井氏と握手し、信頼関係をアピール。「自民党でなければ駄目という人もいるが、そうでない人もたくさんいる。どれだけ私を信じていただけるかにかかっている」と支持の浸透に期待した。だが、ある地元町議は「市町村議の中には12月定例議会を理由に(選挙に関わらないように)する人も出てくるのではないか」と言葉少なに会場を後にした。

 自民の前職金子一義氏陣営は、可茂地区を最重点地区と位置付け、徹底的に支援者を回る。組織の引き締めを図ることで“藤井党”の中の自民党員に「自民」をアピールする考えだ。陣営は「どこまで今井氏支援に動くのかまだ見えない。総動員で支持を訴える」と力を込める。

 戸惑う藤井氏支持層を横目に、民主新人の熊崎陽一氏の陣営は「新人がベテランに挑むことになる。埋没しないようにしていきたい」と気を引き締め、共産新人の日下部俊雄氏の陣営は「粛々と政策を訴えていくだけ」と強調した。

にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
にほんブログ村☆この際、自民党だけには政権与党にしたくないと思う今日此の頃。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 国民の生活が第一、市民が応援!!!

2012年11月25日 10時10分30秒 | ●YAMACHANの雑記帳


IWJsupporter さんが 2012/11/24 に公開
新党「国民の生活が第一」を宜しく
中田兵衛と、橋本久美を、応援しましょう(^^)。
国民の生活が第一、中田兵衛、橋本久美、渋谷で声をあげる


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へにほんブログ村☆「国民の生活が第一」は、公約を絶対守ります(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする