YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋

【報ステ】初の『女性市議』誕生 鹿児島県垂水市(19/04/22)

2019年04月23日 19時16分48秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【報ステ】初の『女性市議』誕生 鹿児島県垂水市(19/04/22)

2019/04/22 に公開
21日に行われた市議会議員選挙で、鹿児島県垂水市初の女性市議が誕生した。垂水市は「産婦人科がない」という問題を抱えている。これまで市議会でも議論されてきたが、垂水市議を20年務めてきた池山節夫さん(69)は「過疎化、少子化のせいでお医者さんに来てもらえない。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎【2019年4月23日】小沢一郎代表 定例記者会見

2019年04月23日 19時00分30秒 | ●YAMACHANの雑記帳

【2019年4月23日】小沢一郎代表 定例記者会見

2019/04/23 に公開
2019年4月23日、小沢一郎代表が定例記者会見を行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎「首長九条の会」結成へ 東北6県 5月18日に全国交流会

2019年04月23日 10時56分35秒 | ●YAMACHANの雑記帳

「首長九条の会」結成へ

東北6県 5月18日に全国交流会

写真

(写真)東北6県市町村長九条の会連合総会=22日、福島市

「東北6県市町村長九条の会連合」は22日、福島市内で第6回総会を開き、5月18日に東京都内で「全国首長九条の会」結成に向けた交流会を開くことを確認しました。総会後の記者会見で、開催地・福島県の「福島市町村長九条の会」代表の伊藤寛元三春町長は「各地の取り組みを拡充する課題とともに、首長の会を全国に広げていくにはどうするかを真剣に検討した」と報告。「全国の会」「結成総会」を開く予定でしたが、全国の保守系の人々も含め幅広い首長・首長経験者への呼びかけや、交流・議論を深める十分な期間が必要だとの認識で一致し、「交流会」に変更するとしました。安倍晋三首相が、地方自治体が自衛官募集に非協力だとして憲法9条に自衛隊を明記する議論を持ちだしていることに対し、「連合」共同代表の川井貞一元宮城県白石市長は「地方自治体を国に従属させた機関委任事務を廃止した地方分権法の意味を公然と覆そうとするもので言語道断」と批判しました。同幹事長の鹿野文永元宮城県鹿島台町長は「地方自治への挑戦だ。自衛隊法と施行令には協力の規定はあるが義務はない。一行政機関にすぎない自衛隊が地方自治体に命令することはできず、基本をわきまえず『業務に協力しないから憲法を変える』というのは法を知らない者の議論だ」と批判。「地方自治体は再び徴兵事務を行わない」と述べました。

赤旗2019年4月23日(火)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIVE 4/23参議院 法務委員会 2019年4月23日

2019年04月23日 10時45分57秒 | ●YAMACHANの雑記帳

LIVE 🌏 参議院 法務委員会 2019年4月23日

46 分前にライブ配信開始
2019年4月23日 #参議院 #法務委員会 #国会中継 質疑者 10:00~元榮太一郎(自) 10:20~有田芳生(立) 10:40~櫻井充(民) 10:55~伊藤孝江(公) 11:10~山口和之(維) 11:30~仁比聡平(共) 11:45~糸数慶子(沖) 出典 衆議院インターネット審議中継 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php 参議院インターネット審議中継 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●LIVE 4/23衆議院 総務委員会 2019年4月23日

2019年04月23日 10時26分27秒 | ●YAMACHANの雑記帳

LIVE 🌏 衆議院 総務委員会 2019年4月23日

87 分前にライブ配信開始
2019年4月23日 #衆議院 #総務委員会 #国会2019 出典
衆議院インターネット審議中継 http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●「北方領土は日本に帰属」消える 外交青書、対北朝鮮圧力も削除

2019年04月23日 10時10分44秒 | ●YAMACHANの雑記帳

「北方領土は日本に帰属」消える 外交青書、対北朝鮮圧力も削除

 北海道・根室半島の納沙布岬(下)沖に広がる北方領土。中央は歯舞群島、左上は色丹島

https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019042301001299.html

北海道・根室半島の納沙布岬(下)沖に広がる北方領土。中央は歯舞群島、左上は色丹島

河野太郎外相は23日の閣議で2019年版外交青書を報告した。18年版にはあった「北方四島は日本に帰属する」との表現が消えた。「北朝鮮に対する圧力を最大限まで高めていく」との文言も削除された。4島を実効支配するロシアと、拉致問題解決に応じない北朝鮮への態度を一定程度軟化させることで、それぞれとの交渉を前進させる狙いがある。北方領土の記述で19年版は日本の法的立場に関する説明を回避。「問題を解決して平和条約を締結」するとの言い回しにとどめた。18年版にあった「未来志向の発想により、平和条約の締結を実現する」も踏襲しなかった。(共同)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする