goo blog サービス終了のお知らせ 

YAMACHANの雑記帳&飛騨の山猿マーベリック新聞

💛専守防衛💛れいわ新選組💛立憲民主党💛日本共産党💛社民党
💛気晴らしには演歌が一番💛別館山猿の部屋💛懐かしい映画ドラマ

💮【LIVE】れいわ新選組 代表選挙告示 記者会見!(2022年12月8日18時〜)

2022年12月08日 19時40分10秒 | ●YAMACHANの雑記帳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆故郷奪うな 座り込み1500回 長崎 石木ダム建設工事抗議

2022年12月08日 14時03分15秒 | ●YAMACHANの雑記帳

赤旗電子版紙面

故郷奪うな 座り込み1500回

長崎 石木ダム建設工事抗議

写真

(写真)「座り込み1500回」の横断幕を掲げる地元住民と支援者=7日、長崎県川棚町

 長崎県と佐世保市が川棚町に強行する石木ダム建設事業で、地元住民らが続ける座り込みが、7日で通算1500回になりました。約30人の地元住民や支援者は「抗議の座り込み1500回 私たちは負けない!」と書かれた横断幕を工事現場で掲げ、抗議の意思を示しました。

 座り込みの場所はダム建設により水没する県道の付け替え道路工事の現場。県が工事に着手しようとした2010年3月から始まり、その後、工事の中断などで断続的に実施。16年7月から現在の「第4次」座り込みが1500回となったものです。

 水没予定地に暮らす13世帯約50人の土地・家屋が県によって収用されてから11月で3年。3月に就任した大石賢吾知事は「工事を中断して話し合いを」との住民の要望に「一日も早くダムを完成させる必要がある」と背を向けています。

 地元住民(74)は、4日から人権週間だと強調し、「ふるさとに住む権利を奪って私たちの人権はどうなっているのか。早く普通の暮らしを取り戻したい」と語りました。

 同じく住民(65)は「どうして私たちが何十年も反対しているのか、よく考えて納得できる話し合いをしてほしい。工事が中止されないと座り込みは永遠に続くだろう」と話しました。 

 日本共産党の山下満昭県委員長が激励に駆け付けました。

2022年12月8日(木)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆第12回原子炉安全基本部会・第6回核燃料安全基本部会(2022年12月08日)

2022年12月08日 13時48分33秒 | ●YAMACHANの雑記帳

第12回原子炉安全基本部会・第6回核燃料安全基本部会(2022年12月08日)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★旧統一教会被害者救済法案を採決【国会中継】衆議院 消費者問題特別委員会 ~令和4年12月8日~

2022年12月08日 09時25分06秒 | ●YAMACHANの雑記帳

衆議院インターネット審議中継

12月8日(木)
中継予定中継予定 中継中中継中 散会散会 流会流会
開会予定時刻 会議名
13:00 中継予定  本会議
8:30 中継中  消費者問題特別委員会
9:00 中継中  農林水産委員会
9:00 中継中  原子力問題調査特別委員会
10:00 中継予定  安全保障委員会
10:00 中継予定  憲法審査会

旧統一教会被害者救済法案を採決【国会中継】衆議院 消費者問題特別委員会 ~令和4年12月8日~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする