2Lサイズの「龍」 レプリカ
SHOKOオリジナル おなじみ 人気の干支シリーズ
在庫もうないなぁと思っていたら作品を大切に保管している所に
十数枚 残っていました(嬉)
今後、レプリカの印刷予定はないので
お世話になった方や ご縁のある方に差し上げるために
とっておこうかな、どうしようかなぁ・・・と思ったものの、
gooブログのShop、 マルシェルに全てを出品しました。 作品の詳細&ご注文は 左bannerの
ショップの商品一覧 を ポチッとして下さいね
A4サイズの「龍」と「治癒」は5枚もないので
見つけて下さった、ご縁のある方の元に行きますように💛
「治癒」は人間のみならず
ペットさんの癒しでも一役買ってくれたみたいで、
お求め頂いた方々から不思議で嬉しいご感想を
お寄せ頂きご好評を頂いた作品です。 「龍」は、龍年の年賀状の書(しょ)を考えていた時、
インスピレーションで15分ほどで色紙にスラスラと
描いた初期の作品です。
力強いパワー放たれる「龍」とても気に入っています。
「書画」という言葉が実際にあるのか、ないのかも
分からなかったけれど生まれた「龍」を見た時、
誰の真似でもない作品を「これは書画!」と思いました。
以来、こうした作品を「書画」と呼んでいます。
友人や知人からお正月明け「是非、販売してほしい」
とか
「カッコイイしパワー感じたから年賀状飾ってマス」と
多数の方々から嬉しいお声を頂いて
2LサイズとA4サイズを10年前に販売しました。
プリントした用紙も色々試し、
光沢もあり 発色が良く出る上質の物を選びました。
そののち「龍」とご縁ある方や、お礼にお送りしましたが、
近年、ポストカードも含めたレプリカは印刷していないので
(今後も考えていません)
見つけて チョッピリ嬉しくなりました。
「龍年」「亥年」の方への贈り物や
龍に見守られたいという方の所に届きますように~
Energy Art Creator SHOKO
ある方に贈る予定で1月中旬ほぼ完成していた書。
1/25、当日の朝までに仕上げの筆入れをする筈がそうならず
「これは手元に置く作品」と認識しました。
「眞」と描いたこの書は途中から「道」に視え
これは私自身への「眞の道」というメッセージと受け止めました。
随分前、仕事で使っているメールアドレスのstradaの意味はイタリア語で
「道」と開示したことがありますが、スピリチュアリズムを学び終え
大いなる存在から師を通して伝えられたメッセージ、言霊も「道」でした。
趣味の延長のそれではなく 真摯な決意をもってして
お代を頂きインスピレーションで
「描く・書く」を生業にしてから早10年
blogというツールを使いこれまで作品をUPしてきましたが
今後作品は時々UPする程度に留め、
これまでの作品も これから産み出される作品も
展示という形で皆様に直接お披露目させて頂きます。
それはギャラリーに限ってのことではなく
街のカフェ☕かもしれませんし
個人のお客様がお持ちのアトリエかもしれません。
「産み出した作品でエールをお届けしたい」という
魂の声を受け取った当初から
今も変わらぬSHOKOの根底にある眞の思いは
多くの皆様に直接原画を見て、感じて頂きたいという思いです。
原画から放たれるpowerやEnergyは
blogではお伝えしきれないと感じています。
恐らく作品の1番のファンである私故、
これまで手放せなかった原画は10年間の中で
かなりの数になりました。
そこで、個人のお客様を含め
作品展を開催する場をご提供下さる等
お声かけ頂き双方の想いが一致した場合は
ご縁あった場所に赴き展示が叶いました折りには
これまでの作品、新たに産み出される作品も含め一部ですが、
原画から放たれるEnergyに共鳴頂き
お手を挙げて下さった方に
販売をさせて頂きます。
SHOKOの移動手段は自転車か電車になりますので、
自転車で作品を運べる場であれば1人で移動出来ますが、
電車移動の場合は交通費はご負担頂きます。
若しくは車でお迎え頂けますと助かります。
尚、カフェ☕などで原画のお披露目会、
ワークショップなどのお茶会を開催する場合は
参加費以外にOne drinkをご注文頂き
各自お支払い頂きます。
「ここで開催したいな~」と思うカフェが数か所ありますが
オミクロン株感染急拡大に伴い
様々が落ち着いた暁にと思っております。
strada4405@yahoo.co.jp
「書画」のご注文はこれまで通りたまわります。
早いうちから楽しみにして下さっていた皆様
ごめんなさい。
「わくわくを分かち合うお茶会」の
年内開催は見送らせて頂きます。
来年、暖かくなった頃に開催します。
暫くお待ち下さいませ。
先月22日、
「私はSHOKOちゃんの広報担当頑張ってるからね。」
亡き父からの声なき声、しっかり残してくれたサイン
父の粋な計らい、しかと受け止めました。
お父さんどうもありがとう✨
父(私の祖父)を早くに亡くした父は母親を支え、
弟や妹の面倒も見ていた苦労人です。
その為か、父の上に5人のお姉さんがいて、
お姉さん達は料理も含め面倒も見てくれた様ですが
父は自分のことはなるべく自分でしていたのか、
お料理も裁縫もうまく、文武両道、
絵や字も上手く画家になれたのでは?と思うほどで
印刷したようにな文字は多くの方から「達筆ですね」と
褒められていました。
リーダーシップもあり意外にも学生時代は
生徒会長をしていたと父のお姉さんから聞きました。
フランス語で書かれたある分厚い書籍をたまたま発見した時、
「なんでこんなのがうちにあるの?」と不思議に思い
ふと表紙に目をやるとなんと驚いたことに
そのフランス語の翻訳をしたのは父でした。
ボランティア精神があり、弱者に優しい父は、
定年後は乞われるままに長年町内会の役員を務め、
地域の方々の「~してほしい」の声に耳を傾け、
様々な場所に声をかけ、それを実現する人でした。
このように老若男女の為に尽力した父は亡きあと、
多くの皆さんが、生前父にお世話になったと、
父の死を残念がり、お線香を手向けにいらして下さり、
感謝の言葉を頂きました。
生前、私の作品を認めてくれていた父は
入院したベットの上からも
看護師さんや父の友達に私の作品(ポストカード)を見せ
私の天職を応援してくれていました。
3ヶ月前、私の作品を広める為に(何故か新幹線で)
飛び回ってくれていると感じさせられる夢を見ました。
夢の中での父との短いやり取りで、
「もしかしたら私の作品のご縁を結ぼうと
動きまわってくれているの?」夢の中でそう感じました。
夢の中で新幹線の駅名や地名が出てきたわけでも、
どこそこに行った、と知らされたわけでもないのですが
駅のホームの感じや風景から静岡県と感じさせられました。
(静岡県は私とゆかり有る土地でもあります)
なので近い未来、私の作品たちは静岡県の方と
新たなご縁が結ばれるのかしら?と感じ
今もワクワクが続いています (^^♪
私は、真面目でコツコツタイプに見られるのですが
実は「ここぞ!」という時以外は
本能でビビビッと感じる時以外は
本気(全力)を出したくない、
ピン!!とこなければ動かない、
レジュメのない、ぶっつけ本番が大好きなタイプで
(その時思い感じたことをその場で自分の言葉で
表現することが好きで得意)
そんな性質なので普段は割とのんびりしていて
重い腰も中々あがりません。
が、ひとたびエンジンがかかると、とにかく早い(笑)
11月5日、10時間以内に新月のパワーウイッシュを描き終えたあと、
「作品を待って下さる方々のために沢山描かなくちゃ!」と
強く感じ(新月から)24時間以内の明け方に一気に書画
10作品を描きあげました。
書画やデザイン画の原画をお求め下さった方々からは
作品到着後、原画から放たれるエナジーのことや
感じて下さったご感想を密かにお寄せ下さいます。
「涙が溢れました」「感動しました」「家宝にします」等
有難いご感想をお寄せ頂き何より私自身の💛がキュンキュンと
温かくなります。
インスピレーションで描く作品は手を合わせ「さぁ 描こう!」
と思った瞬間、言葉を視せられます。
(この時目は開いています)
描き終わったあとは作品から作品名(タイトル)や
言霊(メッセージ)を感じさせられるので、
皆様に必要かもしれないと感じさせられると
完成した作品と共にその言霊もblogでご紹介しています。
11月6日早朝受け取った文字は10ありました。
順に
「愛」「願」「尊」「勇」「人命」「魂」「明」「輝」「成」「心」
最初に「愛」を描きましたが何故か何度描いても
しっくりこなく(こういうことは稀)色紙3枚を破棄しました。
「愛」は最後に描こうと決め「願」から描きました。
描いてすぐ8作品をblogにupしましたが、
自身の中では8割方と感じていたので
あとで、作品1つ1つとコンタクトをとりながら
装飾など必要であれば施し仕上げるつもりでした。
お昼前に10作品完成しました。
新月のEnergyを受けながら一気に描いた
書画10作品は墨、サインペン、アクリル絵の具を使って描きました。
作品たちから放たれるエナジーはどれもパワフルで、
パッションがほとばしるユニークで躍動的な作品です。
あなた様にエールをお届けする氣 満々の作品たちと
共鳴という名のご縁が結ばれますように
2022年1月より書画の価格を改定させて頂きます。
2021年12月末日までは現在の価格で承わります。
Energy Art Creator SHOKO
早々とお茶会に参加したい旨
意思表示して下さり有難うございます。
詳細は決まり次第blogでお知らせしますので
今しばらくお待ちくださいませ。
マグカップ購入ご希望者がいらした場合
参加者様への特典として自分用に制作した
ミリペンで描いたお気に入りの💛のデザインのマグカップを
500円お値引きした2000円(税込)でお譲り致します。
尚、通常 事前お振込をお願いしております故、
場合によっては振り込み手数料が発生しますが
今回は振込手数料をご負担頂かなくてもいいように
マグカップは当日お持ちし
お代はお茶会参加費と共に当日お支払い頂きます。
送料も発生しないこの機会に、
ピンときた方はご自身ないし
大切な方への贈り物に如何でしょう?
詳細は9/5の記事をご覧くださいませ。