話す言葉の選び方、綴る文字の選び方、
ある言葉(単語)の意味の捉え方
etc・・・・etc・・・・・
皆、 それぞれ。
だからこそ 霊魂としての自分が
ふと感じさせて頂いたことを、勘違いをして
自信を持って「これが絶対に正しいですよ」だとか
「絶対におすすめですよ」だなんていう断言は
おそろしくて出来はしない。
否、それは越権行為と受け止めている。
つまる所、先ずは自分の頭のハエを追う事が先決であり
自分育てをすることが、身のほどを知る
ということなのではないか・・・・・・・・・・
そんな風に心のどこかで問答する自分が在る。
もしかしたら人は
色んな意味で力がつき始めた時こそ、過信せず、
その足元は ぬかるんでいないかを
確認した方がいいのかもしれないと、
ふと、感じさせられた。