夜中の2時30分~3時の間に降り始めたと思われる雪は
僅か2時間余りで既に数cm積もっていました。
朝起きると、雪は尚のこと深々と降り続け
午後13時頃、外に出てみると・・・・・・
こんなに積もるのは何年ぶりでしょう・・・・
門扉にも・・・・
門扉横の階段にも・・・・・
-道路側から -
人間の手は一切加えてはいないのに・・・・
真白いベレー帽をふんわりと被っているように・・・・
山桃も、薔薇も、ジャスミンもetc・・・みんな みんな雪化粧
2階のベランダの様子・・・・・
すかさず洗濯ブーツを持ってきてベランダに出てみると
ブーツはすっぽりと埋まってしまいました。
計ってみると既に10cmの積雪でした。
(ブーツ左横の小さな足跡はルーちゃんのものです)
ミーシャと違い、暖房大好きルーちゃんですが、
(多分) 初めて見る雪に、興味深々・・・・
「ニャア~(出して~) ニャア~(出してぇ~)」とせがみます。
でも 近々、健康診断も控えている大事な御身、
風邪でもひいたら大変なので 抱っこして窓を開け
雪景色をみて貰いましたが 本人は納得がいかず
腕の中で 「降りるゥ~降りるゥ~」と暴れるので、
ならば、と意を決し 彼女の胴回りを両手でしっかり支え
雪の上を数歩 歩かせました。
初めて触れる雪の感触にちょっぴり驚いていたものの、
雪がすっかり気に入ったご様子で(笑)、
ブルブル震えながらも 「まだぁ~」という感じでしたが、
既にこの時 四肢は全部雪に埋まっていたので、
雪の中を難なくピョンピョン跳べる野生の兎とは違うので
これ以上は本当に風邪をひいてしまうと判断し
そこは心を鬼にして 抱っこしました。
(可愛いルーちゃんに そんな目でジッと見つめられると
ママ、困っちゃうワ)
洗濯ブーツについた雪が少し部屋に入ってしまったら
すかさず その雪の塊を前足で 何度も何度も
チョチョッって触って、独り遊びをしていました。(可愛い)
意外にも、(冷たいのに)雪は大好きみたいです。
ここまでの一連の写真を撮り終えた直後の13時過ぎ、
市の防災アナウンスで 暴風雪と共に
大雪警報が発令されました。
↓それから更に2時間半程経過した午後15時30分過ぎ、
吹雪いているので壁もこんなに・・・・
30cm定規を入れてみたらスッカリ埋まってしまいました。
でも・・・・
↑ベランダの奥の方はこんなに盛り上がっているので
40cm~50cmは積もっていると思われます
部屋の中からガラス越しに写した様子・・・・
↓ 網戸にびっしり 張り付いた雪・・・・・・
ベランダへと続く 掃出し窓を開けてみると・・・・
サンの上に こんなにも積もっていました。
そして、そして・・・・更に約2時間後にはこんなにも
夕方17時前、本日2度目となる暴風雪、
大雪警報が発令されました。
ルーちゃんはカーテンレールから、いつものように
お気に入りの洋服箪笥の上にヒョイと跳び移り、
本日の雪見は 満足した???ご様子。
「ここは、暖房が丁度当たるし 下も見下ろせるし
誰も登ってこないし 私の大好きな場所ニャのヨ
」と、
言っているような いないような(笑)
ルーちゃん、明日はどんな雪景色になってるかな?
お互い風邪ひかないようにしようね。
お出かけする 皆様に置かれましては、
どうぞ お気をつけて お出かけ下さいませ