今年の仕事初めは1月4日の水曜日。お昼前から挨拶廻りで、木場のお客さん先に行ってきました。そのときに食べたラーメンのお話です。
去年も雪の日に、ここ大黒家でラーメン食べましたね。久しぶりに家系ラーメン食べようと思って、お店の前までやってくるときばらぁめんというのがあるじゃないですか。これ美味しそうですね。せっかく木場にやってきたので、今日はこれ食べましょう。

お店に入るとちょうど満席。自動券売機できばらぁめん券750円と無料の小ライス券を発券して暫く待って、カウンター席に着席。カウンターごしにお兄さんに券を渡して5分ほどできばらぁめんがやってきました。あっ、これ僕の嫌いな縦長ドンブリ!

普通僕は、レンゲを使わずドンブリ持ってラーメン食べるんですけど、このタイプのドンブリ持ちにくい。まずはドンブリ持ってスープを啜ってみると、おぅ、いい味出してるじゃないですか!それに熱々。この味だったら、縦長ドンブリでも許しましょう。
麺は僕の好きなタイプの中太縮れ麺。歯応えも喉越しもいい感じ。チャーシューも半熟玉子も美味かった。このきばらぁめんアタリでしたね。 半ライスも食べてお腹いっぱい。ごちそうさまでした!

それから数か所のお客さん先を廻り、夕方には数人で神田に集合。神田明神に商売繁盛の祈願をしてから、お神酒をたくさん戴きました。かなり飲み過ぎ。
去年も雪の日に、ここ大黒家でラーメン食べましたね。久しぶりに家系ラーメン食べようと思って、お店の前までやってくるときばらぁめんというのがあるじゃないですか。これ美味しそうですね。せっかく木場にやってきたので、今日はこれ食べましょう。

お店に入るとちょうど満席。自動券売機できばらぁめん券750円と無料の小ライス券を発券して暫く待って、カウンター席に着席。カウンターごしにお兄さんに券を渡して5分ほどできばらぁめんがやってきました。あっ、これ僕の嫌いな縦長ドンブリ!

普通僕は、レンゲを使わずドンブリ持ってラーメン食べるんですけど、このタイプのドンブリ持ちにくい。まずはドンブリ持ってスープを啜ってみると、おぅ、いい味出してるじゃないですか!それに熱々。この味だったら、縦長ドンブリでも許しましょう。
麺は僕の好きなタイプの中太縮れ麺。歯応えも喉越しもいい感じ。チャーシューも半熟玉子も美味かった。このきばらぁめんアタリでしたね。 半ライスも食べてお腹いっぱい。ごちそうさまでした!

それから数か所のお客さん先を廻り、夕方には数人で神田に集合。神田明神に商売繁盛の祈願をしてから、お神酒をたくさん戴きました。かなり飲み過ぎ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます