MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

平昌オリンピック、どうなの?

2018-02-09 | ランニング以外のスポーツ
■ 平昌オリンピック、どうなの?

 いよいよ平昌オリンピックが開幕する。
 が、自分的には過去最も盛り上がってないオリンピックである。
 なぜか? 
 まず、北朝鮮問題、あの美女軍団が乗り込んできて、その動向が連日報道されたり、まさしく政治利用にほかならない南北朝鮮合同チームが結成されたり、スポーツ本来のこととは違う部分での盛り上がりと、その多くが開催国自身によって発信され・実行されていることは、オリンピック自体が政治のために開催されているかのような気分を助長している。
 で、これはもう明らかに北朝鮮の思うつぼに違いなく、「オリンピックに来てやってるんだ」くらいの印象を与える彼らの行動である。積み上げてきた国際社会の制裁措置は何だったのか?という印象を抱く。
 加えて、ロシアの国家ぐるみのドーピング問題である。なにをか況んや。

 スポーツが大好きな自分であるけれども、そして今大会でもぜひ活躍を期待する選手が何人もいる。彼らの努力や苦労をいろんなメディアで目にし、感動し、応援したいと思っている。
 けれども、ああ、オリンピックとは一体何なのか? 

 「オリンピックなんてやめたら」

 そういう意見も近年しばしば耳にする。私は、まだ、そこまで言うきもちにはなっていない。オリンピックが引き起こすパワーはほかのものにかえがたいもので、人間の可能性の開拓に大いに役立っている。つまり、夢とか希望に。そういう信じがたいような能力の発揮を「見たい」と思う。

■ 東京オリンピック、どうなの?

 ただ、日本での開催はもういいんじゃないかとは常々思っている。ほかにやりたい国があり、しかもその国は今まで1度も開催したことがないなら尚のこと、日本は立候補を取り下げるくらいの度量を持ちたいと思う。

 東京オリンピック。選手や関係者にはもちろん素晴らしいことに違いない。それはわかる。自分が選手なら自分の国で開催されるオリンピックに出場して、家族や友人の目の前で晴れ姿を見てもらえるというのは何物にも代えがたい誇らしさ、喜びだろう。私だって開催されるとなれば楽しみだ。
 しかし、反面、少し恥ずかしい気持ちでもある。日本人は日本だけよければいいのか? トランプと変わらないんじゃないのか? 東京、札幌、長野、3回もやってる。もういいじゃん。むしろ、金は掛かるしどこも手を上げる国がないなら「では我が国で開催しましょう」と言ったらいいと思う。日本は世界の中でそういう国なんじゃないだろうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キロ7 | トップ | 上原が巨人復帰かあ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランニング以外のスポーツ」カテゴリの最新記事