「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

●浦安街道の海苔屋工場 

2011-09-22 | ルピナス♪ノート




美味しい海苔が食べたくて  
ここ2年くらい前に知った、海苔工場の直販に行ってきました。(23日)
我が家からは、少し遠いのですが、散歩代わりに自転車で出かけました。
年に2回ほどチラシが入ります。 知る人ぞ知るの、2日間限定。
贈答用などに使う極上品や普段使いの海苔が格安で買えます。

葛西橋通りを共栄橋交差点からさらに浦安方向へ。長島町郵便局の並びです。
日本橋海苔問屋 嘉根保(かねやす)さん。(通常は工場での販売はありません)


                              
●夏の置きみやげ・・・  腱鞘炎??
 
台風一過、やっと秋が訪れたのでしょうか。
右手の親指の付け根が痛みます。
今夏の後半は、2Lのペットボトルを買うことが増えたことが原因かも。
重く太いボトルを扱うときに、手に無理な力がくわわったのでしょう。
もちろん加齢によるーーと言われそうですが。

      
           



●駅も秋色
 
      西葛西駅 北口            


        

        駅南口

つづく・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらしの翌日

2011-09-22 | 葛西スケッチブック

”台風15号:東京・江戸川で最大瞬間風速41メートル”      

 

今まで体験したこともないほどの風。すぐそばの建設現場の大きなものが転がる金属音。
あるはずは無いとは思うものの、あまりの風に高く聳えるクレーンが怖かったです。
電車が止まり、帰宅困難者があふれかえる駅周辺の映像。何か対応が鈍いような・・・。                 

  

住宅の公園では、径7センチほどの夏ミカンの実が5~6個も落下していました。枝ごと引きちぎった風の凄まじさの証明。
実を一つだけもらってきました。この未熟果をなんとか生かせないものかなあと。
いまだわからず、そのまま机の上の置物と化しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする