「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

ユズリハか、はたまた ホルトノキか?

2016-07-20 | 葛西スケッチブック

葛西橋通りで、面白い木の花を発見。
ここの街路樹には、アメリカフウ、リラ、ハナズオウ、などがうえられていますが、ふと見上げた枝に、
珍しい花を咲かせた木を見つけました。
前々からあったのに、別に気にも留めず、おぼろげながらユズリハに似ているなあと。


    
        

こんな花は初めて見ました。

 

       

単純に、ユズリハかホルトノキか? と思っていました。 葉が赤くなっていたので、ホルト・・・・?

 

      


正解は、ホルトノキでした。この花が決め手です。そして常に、紅葉している古い葉があること。
実がオリーブに似ているというから、続けて見守ることにしようっと。


     ☆ホルトノキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする