「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

ゆらゆら ゆり ゆれ~~♪

2016-07-27 | いとしき草花たち


         

Sさんが植えてくださったユリが殖えてたくさんの花を咲かせました。草刈りがすんで、暑苦しい風景も
一掃。すっくと伸びた鬼百合が花を揺らしているのを見るのは気分がよいもの。





                    



          

ユリの名は、「揺り」に通ずーー花が風に揺れることからの名前だとか。 ♪~ゆらゆら ゆり ゆれ~♪
そして揺れ落ちたむかごが転がって、こんなにも殖えたのでしょう。
因みに鬼百合と小鬼百合の違いは、花は同じようですが、葉腋にむかごがつくのが鬼百合で、つか
ないのが、小鬼百合。



               



                





         

毎日、通りを眺めている鬼百合。通る人も、私も、いっときユリを眺めながら通り過ぎてーー。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする