いつもの葛西橋通りです。
ふと明るい色に導かれて目を向けると、リラが咲いていました。
ここはいつも、花が早いところ。
(2~3日前のことです。)
今、目覚めたばかりの花の匂やかなこと。ああ、生きて、咲いてる。
ことしもそんな花たちに出合えて、人も小さな蕾、一つ育もうと。
リラ(仏名)~ライラック(英名)~モクセイ科の落葉小高木。
香りよく、白花もある。
いつもの葛西橋通りです。
ふと明るい色に導かれて目を向けると、リラが咲いていました。
ここはいつも、花が早いところ。
(2~3日前のことです。)
今、目覚めたばかりの花の匂やかなこと。ああ、生きて、咲いてる。
ことしもそんな花たちに出合えて、人も小さな蕾、一つ育もうと。
リラ(仏名)~ライラック(英名)~モクセイ科の落葉小高木。
香りよく、白花もある。