刈られても刈られても、今年も健在。梅の木の下に、たくさん子孫を残していました。画像が白っぽいですが、もっと強い色です。か弱げでも逞しく美しい花です。
去年の記事はこちらをどうぞ。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
家にで沢山見かけるようになりました。
形も良く、可愛い花なのですが、何の花かわからなくて、形から、クワガタソウの仲間だと思って調べてわからず、あちこち探し回りました。
小さい花ですが、わりと群れていて、目に付く花ですね。
夕化粧とは、素敵な名前ですね。
でも、刈っても刈っても・・・
しぶとく生き抜いているんですね。
夕方ならず昼間から可愛く咲いていますね。
よく見かける・・とおもっているうちに、あっという間にふえています。ナガミノヒナゲシのようにたくさんのタネをこぼすので、一本あると、回りに小さいのが、いっぱいあります。
可愛くて好きなのですが・・・。