「カラマツの下の花畑」・・・・♪

軽井沢での子供時代に作った落葉松の下の花畑ーー心は今も~!「草花」「99歳の軽井沢物語」「葛西スケッチブック」ほか。  

名残りの秋    ~左近川遊歩道の花

2011-11-19 | 葛西スケッチブック

桜紅葉がみごと☆”  この木だけなのですが。他はまだまだ紅葉にはならず・・・気候のせいでしょうか? 




 

            




 

  何事かささやいているよ。裏になり表になり。踏むのに惜しい。


                   

                   さっきから何かを狙っています。岸辺の石にボラの幼魚は群れて寄り
                   すばやく離れ、銀色きらめき~。





上左画像は、カキ筏です。水門近くでカキを育てて海を浄化する、「マリンガーデニング」活動をボランティア
で行なっています。筏に吊るされているのは、ホタテの貝殻に付けたカキの稚貝。
もう、どのくらい大きくなっているでしょうか。
遊歩道では10月桜の花がほのピンクに枝々を染めていました。
                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは広告??  ~西葛西駅前路上観察

2011-11-19 | 葛西スケッチブック

西葛西駅付近にこんな車が止めてありました。redbull と書いてあります。

                    

            ちょうど近くに酒屋さん。ひょっとしてこうやって駐車広告?しているんでしょうか。
            私みたいな疎いものが”何だろう”と面白がるだけでも効果あるんでしょうか。
            まったく購買にはつながりませんが。

                    





広告なんでしょうね。飲料のようです。

  ★追記

  あっ、ほんとうにナンバープレートが283(翼)だ!
  momoさんのコメントに教えていただきました。
  レッドブルのキャンペーンカーだったんですね。
  ありがとうございます。    

                   

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議なキノコ  <西葛西ランブリング♪~ >

2011-11-16 | 葛西スケッチブック

     

              風のおくりもの。トクサにかんざし。

huaさんと、行船公園から西葛西~左近川遊歩道と、自然を見つけてぶらつきました。

          

呑みやさんの前庭いっぱいにキウイが豊作☆” でした。この右手のほうもずらっとみごとなくらい。
まだ採り頃ではないのかな。

               

               さるマンションの中庭のこの方、すごいインパクトです。

そして、清新町緑道で最初に見~っつけ。
何だこりゃ??  いっぱいあります。

 

             

           白く丸い卵のようなものから、「焼け焦げ頭巾」がうまれるようです。



田舎でよく見たように、踏むと煙が出るのかなと思いきや、違うようです。
たまごと混在して、大連立??炎燃ゆ。でも、名前がわかりません。キノコ図鑑調べなくては。

  

そして、こんなキノコも。腐葉土たっぷりで足を踏み入れれば、ふわっと沈みます。
菌類には最適の菌床ですもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春になったら~

2011-11-14 | ルピナス♪ノート

少し前のことになりますがーー書きかけて、 今頃アップ・・・・

 何度も計画したのに、結局決めかねて、
「来年の春に来よう」
やっと心定まったと思っていました。

   


ところが~~紅葉の時も去り~~メルシャン軽井沢美術館は、11月6日を以て閉館ですって!
一度行ってみたかったのに。(11/5)


    


今まで山ほど聞いてきた言葉。
「思い立ったらすぐに~」
兼好さんの「ますほの薄」の登蓮上人のように、すぐに行くべきでした。
そうできない~しないのが、ぐうたらルピナスのゆえんか。
悔やまれます。

 
いつまでも陽だまりは存在していないのに。
もう季節は暮れかかっているのに。 




今までオニドコロかと思っていましたが、葉が違いました。
ツルドクダミ。さすがタデ科だけあって、同じ仲間のイタドリの花に似ていますね。
――清新町緑道にて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンバイカの実

2011-11-14 | 葛西スケッチブック

 

huaさんから、素敵なものをいただきました。
それは、ギンバイカの枝。
葛西橋通り近くの、あるお宅の玄関横に 、毎年うっとりするような白い花をあふれるばかりに咲かせて
いましたっけ。

           
                

ギンバイカは、ハーブでは、マートルと呼ばれ、結婚式のブーケなどに使われるところから、「祝いの木」
の別名もあります。
イギリスのロイヤルウェディングで、ケイトさんが持っていたブーケは、マートルなのですって。



「木には青黒い実もなっているのよ。挿し木しようと、たくさんもらってきたから」と。
ああ、いつかこういう場面に遭遇したいものと思っていたので、大喜びです。




グアバなどと同じフトモモ科。青黒く熟した実は食べられるそうです。
小鳥のお口サイズの実ですけど。
葉には精油が含まれているので、いい香りがします。
(葉の形は違うけれど、ボローニアの葉の香りを思い出しました。)

ギンバイカの花はこちらを 。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする