中国迷爺爺の日記

中国好き独居老人の折々の思い

十日戎のマグロ

2013-01-10 09:37:15 | 身辺雑記

 1月10日は戎神社の「十日えびす」で、この日は全国の戎神社では多数の参拝客が福を求めて押し寄せます。西宮の戎神社は全国の戎神社の総本社で、毎年大マグロが奉納され、今年も鹿児島県産の本マグロ(体長2.5メートル、重さ250キロ)が奉納されました。このマグロに賽銭の硬貨を張り付けると「お金が身につく」とされて参拝客が次々に貼り付けます。貼り付けられる硬貨は毎年数十万枚になるそうで、参拝客の多さが想像できます。

 私も前に行ったことはありますが、大変な混雑で、人出が苦手な私は今は敬遠しています。福は付きそうにありません。貧乏神のお得意さんになりそうです。

 

                                 2008年1月10日