今週の初めに滋賀運輸支局の検査・整備部門から連絡があり
書類審査が承認されたとの事ヽ(^o^)丿
車体はあと細かなところの調整だけなのでいつでも持って行けるんだけど
なんせ師走の晦日月やから仕事が忙しくカレンダーを見ながら思案(*_*)
で、昨日ようやく調整できて、来週の中頃に持ち込むことにした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/0f7bc210b47a22c03e313b84c59ea642.jpg)
前回、手続き用の書類は貰ってきているだけなので後は記入するだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/e716f399f52825d2d482edde40947e85.jpg)
登録に必要な通関証明書と譲渡証明書!手前は登録に必要な書類が列記されている資料
来週の予定では、37ヶ月の自賠責保険に入って、住民票と仮ナンバーを借りに
市役所に行ってくること
年末年始には走り回れるかな(^^♪
書類審査が承認されたとの事ヽ(^o^)丿
車体はあと細かなところの調整だけなのでいつでも持って行けるんだけど
なんせ師走の晦日月やから仕事が忙しくカレンダーを見ながら思案(*_*)
で、昨日ようやく調整できて、来週の中頃に持ち込むことにした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6c/0f7bc210b47a22c03e313b84c59ea642.jpg)
前回、手続き用の書類は貰ってきているだけなので後は記入するだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/e716f399f52825d2d482edde40947e85.jpg)
登録に必要な通関証明書と譲渡証明書!手前は登録に必要な書類が列記されている資料
来週の予定では、37ヶ月の自賠責保険に入って、住民票と仮ナンバーを借りに
市役所に行ってくること
年末年始には走り回れるかな(^^♪