毎年『ダンロップツーリングステーション』に参加している
と言っても近場の近畿ばかりで、遠くても福井県までかな
たまには遠くのイベントにも参加したいと思っていたら
今年の関東の開催地が埼玉の小鹿野で開かれるとのこと
うまいことに友達んちが近くにあるので久々にお邪魔することに
もちろん、泊めてもらえると(^_^)vへへっ
そんな訳で土日で行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/03/e8328f3466b71326ae5bed2e49a586a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/17/9b6c1eb2fc05b11775de59b5d7cbba82.jpg)
長距離ツーはやっぱ初号機でしょ!
ソロツーなので荷物もトップケースにすべて納まりました(^^)/もち、お土産も
今日のコースは関ヶ原まで下道で走り、高速は中津川まで
そこからは峠越えのはしごで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/9b7f1f18a255ad3a92f4d0071af5c907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/8aca056cd5c3f2a07d055f3619ff0592.jpg)
清内路峠の入口『妻籠宿』 なんとも冴えないショットです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/ffad3255d5cca0dc03907fdb4ae10e94.jpg)
峠の下りで余りに山が綺麗なんで(ほんの前菜だったとその時は思ってもいなかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/dcf36fd269e80c261f0bbc230b94e5b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/d167bb293ef55e388d07e8a10332d0be.jpg)
伊那のマイミク『てーもねえ』さん
お昼ぐらいにお邪魔しますと言ってたのだけど、正午ちょうどに着きました!
お土産も喜んでいただけたようで良かった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/8e67578525a28d8a2d4ddf181cd607db.jpg)
近くの食堂に案内してもらって注文した『ローメン定食』
ラーメンみたいにスープがあるのかと思ったら、蒸し麺バージョンでした(゜o゜)
もちろん、汁の入ったタイプもあるそうです
麺の上のお肉はマトンで、実は大好きなんです♪
おでんやモツ煮、豆腐汁がついて900円はお値打ちかも
もう少し食べたい方には『超』とか『超超』なんてバージョンもありますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/ae5353943a9d30cc57fabad946b76862.jpg)
伊那から見た木曽駒ケ岳 かな(^^ゞ
食後のアイスをハンドルにぶらさげてます(笑)
デザート頂いてから『杖突峠』に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/be/3deb271608058f5c73be9c907cd7e1b9.jpg)
峠から見た『諏訪湖』
しばらくぶりで、路面が綺麗に広くなっているので走りやすかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/14b5d733c8eab0c9d10ee529014f1096.jpg)
峠の下りで見ることが出来る『茅野市内』
峠を降りてガス補給!山の中でガス欠だけは避けたいからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/92cc05129a2af38fbf919cdb54014b7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/3419345727492dfaab0752852579a6e3.jpg)
これから向かう『麦草峠』
山の上にはちらほらと白いのんが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/7b1d8e79788732336df2e1a944a9c242.jpg)
峠!晴れているからいいけど、曇っていたり、雨だと辛い峠越えになるよ
佐久から『内山峠』を目指したのだけど、トンネル工事だとかで迂回路へとなっていたけど
どこがどうなのかサッパリなんで、上信越道で藤岡へ
ところが、昔とすっかり様変わりしていて迷子になりました(^^ゞ
そんな時のスマホ位置検索と目的地で道順確認して無事に友達んち『I井家』に到着しました
色んな話で盛り上がるも彼らも明日から旅行とのことで早めに休みました
本日の走行 534.2キロ 燃費 19キロ/リットル(ソロだとちょっぴりいいんやね)
と言っても近場の近畿ばかりで、遠くても福井県までかな
たまには遠くのイベントにも参加したいと思っていたら
今年の関東の開催地が埼玉の小鹿野で開かれるとのこと
うまいことに友達んちが近くにあるので久々にお邪魔することに
もちろん、泊めてもらえると(^_^)vへへっ
そんな訳で土日で行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/03/e8328f3466b71326ae5bed2e49a586a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/17/9b6c1eb2fc05b11775de59b5d7cbba82.jpg)
長距離ツーはやっぱ初号機でしょ!
ソロツーなので荷物もトップケースにすべて納まりました(^^)/もち、お土産も
今日のコースは関ヶ原まで下道で走り、高速は中津川まで
そこからは峠越えのはしごで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/9b7f1f18a255ad3a92f4d0071af5c907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/8aca056cd5c3f2a07d055f3619ff0592.jpg)
清内路峠の入口『妻籠宿』 なんとも冴えないショットです(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/ffad3255d5cca0dc03907fdb4ae10e94.jpg)
峠の下りで余りに山が綺麗なんで(ほんの前菜だったとその時は思ってもいなかった)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/dcf36fd269e80c261f0bbc230b94e5b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e9/d167bb293ef55e388d07e8a10332d0be.jpg)
伊那のマイミク『てーもねえ』さん
お昼ぐらいにお邪魔しますと言ってたのだけど、正午ちょうどに着きました!
お土産も喜んでいただけたようで良かった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/05/8e67578525a28d8a2d4ddf181cd607db.jpg)
近くの食堂に案内してもらって注文した『ローメン定食』
ラーメンみたいにスープがあるのかと思ったら、蒸し麺バージョンでした(゜o゜)
もちろん、汁の入ったタイプもあるそうです
麺の上のお肉はマトンで、実は大好きなんです♪
おでんやモツ煮、豆腐汁がついて900円はお値打ちかも
もう少し食べたい方には『超』とか『超超』なんてバージョンもありますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/ae5353943a9d30cc57fabad946b76862.jpg)
伊那から見た木曽駒ケ岳 かな(^^ゞ
食後のアイスをハンドルにぶらさげてます(笑)
デザート頂いてから『杖突峠』に向かいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/be/3deb271608058f5c73be9c907cd7e1b9.jpg)
峠から見た『諏訪湖』
しばらくぶりで、路面が綺麗に広くなっているので走りやすかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/14b5d733c8eab0c9d10ee529014f1096.jpg)
峠の下りで見ることが出来る『茅野市内』
峠を降りてガス補給!山の中でガス欠だけは避けたいからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b1/92cc05129a2af38fbf919cdb54014b7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/3419345727492dfaab0752852579a6e3.jpg)
これから向かう『麦草峠』
山の上にはちらほらと白いのんが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bf/7b1d8e79788732336df2e1a944a9c242.jpg)
峠!晴れているからいいけど、曇っていたり、雨だと辛い峠越えになるよ
佐久から『内山峠』を目指したのだけど、トンネル工事だとかで迂回路へとなっていたけど
どこがどうなのかサッパリなんで、上信越道で藤岡へ
ところが、昔とすっかり様変わりしていて迷子になりました(^^ゞ
そんな時のスマホ位置検索と目的地で道順確認して無事に友達んち『I井家』に到着しました
色んな話で盛り上がるも彼らも明日から旅行とのことで早めに休みました
本日の走行 534.2キロ 燃費 19キロ/リットル(ソロだとちょっぴりいいんやね)