昨今のLEDの普及は目を見張るものがあり
数年前では考えられない格安な値段で市販されちゃってる ((;゚д゚))ス、スゲェ
で、うちもあやかろうじゃないかと密林で買いましたよ LEDヘッド球!
事前に口コミなんかで調べ、密林で購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/82/f4f86a1f7547660a4f498c4aefd4e801.jpg)
思っていたよりシッカリ包装されてます
説明書通りに取り付ければ ダィジョ─(b'3`*)─ブ!!
ただ、RE5に装着しているコイトのヘッドでは小さな突起を削り取る必要があり、
ヤスリを数分ゴシゴシすると c(^∀^*)ォヶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/885ebba1a3d69f58cc4c21313bb12e9c.jpg)
元のハロゲン球は固定リングを取り外せば外れます
LEDの形状はハロゲンH4と同形状になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/990272e889cefba2f69e3f65460a9833.jpg)
ハロゲン球 ロービーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/6eabfc0aeddc677ac1ac69412bb14d84.jpg)
LED球 ロービーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/9869c447cbaff08037bb49f496a02dbd.jpg)
ハロゲン球 ハイビーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/72/496cb71f8b66f66bc39f4808011f922e.jpg)
LED球 ハイビーム
一目でわかる 明るさと色の違い
実際には夜間の走行はしていないので、結果は後日に (^^)/
数年前では考えられない格安な値段で市販されちゃってる ((;゚д゚))ス、スゲェ
で、うちもあやかろうじゃないかと密林で買いましたよ LEDヘッド球!
事前に口コミなんかで調べ、密林で購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/82/f4f86a1f7547660a4f498c4aefd4e801.jpg)
思っていたよりシッカリ包装されてます
説明書通りに取り付ければ ダィジョ─(b'3`*)─ブ!!
ただ、RE5に装着しているコイトのヘッドでは小さな突起を削り取る必要があり、
ヤスリを数分ゴシゴシすると c(^∀^*)ォヶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ac/885ebba1a3d69f58cc4c21313bb12e9c.jpg)
元のハロゲン球は固定リングを取り外せば外れます
LEDの形状はハロゲンH4と同形状になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/990272e889cefba2f69e3f65460a9833.jpg)
ハロゲン球 ロービーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f1/6eabfc0aeddc677ac1ac69412bb14d84.jpg)
LED球 ロービーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c7/9869c447cbaff08037bb49f496a02dbd.jpg)
ハロゲン球 ハイビーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/72/496cb71f8b66f66bc39f4808011f922e.jpg)
LED球 ハイビーム
一目でわかる 明るさと色の違い
実際には夜間の走行はしていないので、結果は後日に (^^)/