ここのところBULTACOに掛かりきりで他のバイクをいじれてない
それにバイク仲間からも応援に来てほしいって (´ε`; )ウーン
で、取りあえず会社が終わってから触ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a1/19407b51ee3dcf73030d2052c97ebf8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/e930eb1f35f17a7afb31be7f64a06041.jpg)
いつのまにやら空気が抜けてしまうミニクロ
ささっとリヤタイヤを外しチューブを確認するがエアー漏れは確認されず あれ?(・ω・)
パンパンにエアーを入れても漏れは確認できないのでバルブを疑い交換
元に戻して終了
数日が過ぎたけど今のところは抜けていない様子
で、土曜日
メンテの応援に出向きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/0deede12e1f295d51d28dae744f94edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/01/e54959716b5257946160607c40c6e66b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/5049504f0f8a0ba0768b961b7fad3719.jpg)
今回のミッションは初期型メイトのOリング交換
聞くところによるとクランクケースのガスケットが廃番とのことなので
ボール紙から切り出し対処
元のガスケットはガスケットを切り出す為の資料になるので大事に保管しておくと良いです (o'∀'))ゥンゥン
翌日、元気に走る姿を見る事が出来ましたが手を振っているのに彼は全然気づかず走り去ってゆきました (ノω・`o)ァレマッ
ミニクロは燃料系に不具合が生じているし、XEはコンデンサーの不具合が疑われるし時間が欲しいなぁ
それにバイク仲間からも応援に来てほしいって (´ε`; )ウーン
で、取りあえず会社が終わってから触ることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a1/19407b51ee3dcf73030d2052c97ebf8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/e930eb1f35f17a7afb31be7f64a06041.jpg)
いつのまにやら空気が抜けてしまうミニクロ
ささっとリヤタイヤを外しチューブを確認するがエアー漏れは確認されず あれ?(・ω・)
パンパンにエアーを入れても漏れは確認できないのでバルブを疑い交換
元に戻して終了
数日が過ぎたけど今のところは抜けていない様子
で、土曜日
メンテの応援に出向きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4a/0deede12e1f295d51d28dae744f94edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/01/e54959716b5257946160607c40c6e66b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/5049504f0f8a0ba0768b961b7fad3719.jpg)
今回のミッションは初期型メイトのOリング交換
聞くところによるとクランクケースのガスケットが廃番とのことなので
ボール紙から切り出し対処
元のガスケットはガスケットを切り出す為の資料になるので大事に保管しておくと良いです (o'∀'))ゥンゥン
翌日、元気に走る姿を見る事が出来ましたが手を振っているのに彼は全然気づかず走り去ってゆきました (ノω・`o)ァレマッ
ミニクロは燃料系に不具合が生じているし、XEはコンデンサーの不具合が疑われるし時間が欲しいなぁ