GW中にガレージ内のバイクをあっち乗りこっち乗りしてたとき
弐号機の排気音が大きいなって
覗いてみると、右マフラーのスタッドボルトがユルユルやん
ネジ山逝っちゃってるぽい(T_T)
んでもって、ヘリサート処理します!

下穴を開けてからタップを立てていきます
真っ直ぐしないと後でえらい目にあいます

コイルを専用工具でねじ込んだところ
奥に見えるピョンと出たところは、ポンチでバシッと叩いて折ってしまいます
くれぐれも折れたのをそのままにしておかないこと

スタッドボルトを元に戻して、ハイッ出来上がり(^^)v
弐号機の排気音が大きいなって
覗いてみると、右マフラーのスタッドボルトがユルユルやん
ネジ山逝っちゃってるぽい(T_T)
んでもって、ヘリサート処理します!

下穴を開けてからタップを立てていきます
真っ直ぐしないと後でえらい目にあいます

コイルを専用工具でねじ込んだところ
奥に見えるピョンと出たところは、ポンチでバシッと叩いて折ってしまいます
くれぐれも折れたのをそのままにしておかないこと

スタッドボルトを元に戻して、ハイッ出来上がり(^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます