くるくるおにぎり日記

日本で唯一市販された
ロータリーエンジン搭載オートバイ
スズキRE5!
走っていじって楽しみま~す!

こんな事もあるんだな 不具合の原因

2016-04-05 16:07:31 | XE75‐Ⅱ
先日、RG2号機のエンジントラブルの際に乗って帰ってきたハスラーTS250(9型)
途中から右前のウインカーが点かなくなった (*゜Д゜) アレ?
元々、怪しげなリプロウインカーだったので断線とか接触不良、はたまたワイヤーハーネスなのかと
オーナーから配線図はメールで送ってもらっていた
今朝は早起き(平日ならもっと早く起きるけど)してガレージからハスラーを引っ張りだします


オーナーの想いいれから7型のカラーリングの9型ハスラー
調子は良く、大概キック一発!


オリジナルは黒色塗装のエンジン
頼まれてブラストを掛けたのは数年前になるかなぁ


レストア後、ほとんど走っていない (゜o゜)


まずは玉切れも考えられるのでウインカーレンズを外そうとすると
えっ、なんか転がってる・・・(。・Д・。)え!?
よ~く見ると  バルブやんか


外れていたバルブを元に戻すと
点きました ♪

原因は、中華クオリティのウインカーか、はたまたハスラーの振動の大きさからなのか (*ノ∀`*)ウフフ♪


このハスラー、なんかガタガタしていて落ちつかへん
あちこち見てみると、どうやらシートのクッション材が硬化していて機能が損なわれているよう


防振スポンジを間に挟んでみるとがたつきが消えましたよ

ジムニーにもオイル補給とエンジンルームを開けると
蜘蛛の巣だらけ (^_^;)
おなじみの


から




冷却水も減っていたので補水しときました



XEにキャリア取り付けました


キャブもそれほど汚れていなかったんだけど、フロート室の間からガソリンが滲んでくるので
取り外して耐ガソリン性の液体ガスケットを間に塗っておきました


午後はRE参号機でぷらぷらお散歩


ちょこちょこと色々作ったのは


RE初号機のリヤウインカーステー!


思い通りに出来たのだけど、取り付け部のキャリヤが斜めになっているので
後ろからみたらつり目になっとる 。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハハハハハッ!!!!

夕方になって晴れてきたよ  なんだかな~(^_^;)

モタードっぽくなるかな 通勤快速 XE75-Ⅱ

2016-04-03 22:56:37 | XE75‐Ⅱ
現在、通勤には四輪はジムニーsj10、二輪はモンキーを使っている
モンキーも小さくとろとろ走るには楽しいのだけど、通勤となると距離(30キロほど)もあるので
なかなか大変な訳で 
そこで、小型二輪(125以下)のお出まし~
XE75とCM75が候補だけど、通勤なら燃費の良いXEで(笑)
ただ、トライアルユニバーサルの標準タイヤはすでに市販されてなく
今履いているタイヤが最後
そこでロードタイヤへの変更、するならモタード風に (o´ェ`o)ゞエヘヘ


最後のトライアルユニバーサルのブリジストンタイヤ
70年代のオフ車にはこのパターンだよねぇ


暫く実家のガレージに放り込んでいたのでシートがカビてる ヒィー(゜ロ゜ノ)ノ


サイドスタンドしかないトレール車には木の棒が便利♪


新旧タイヤ(ホイール)の比較
ロードタイヤはダンロップのTT100!
前後は同サイズの2.75-14


フロントが小さくなって印象が変わるなぁ
ホイールベースが長く見える
長年の埃を払いつつ組み上げます


シートはシングルシートへ変更
バッテリーや配線の復元に時間をとられリヤキャリアの取り付けができなかった
まっ、次の休みにしよっと  あっ、ハスラーの配線もチェックしなきゃ 

SUZUKI RG250 2号機 取りあえずやることは

2016-04-01 22:39:02 | RG250
がらがらぽんのRG250エンジン
復活に向けてさてどうしよか 
手っ取り早く予備のエンジンに積み替えて
じっくり分解していくのが良いのかもなぁ
そこで、現在オーバーホール進行中の1号機の予備エンジンを
降ろして積み替えるべく作業開始!


会社を定時でおわり、即効でガレージへ
ガレージの奥から引っ張り出したRG1号機
この予備エンジンを降ろします


タンク、サイドカバー、キャブ、エアクリボックスを外していけば
後は、エキパイくらい


オイルポンプホースやクラッチケーブル、スプロケを外し


あっという間に降りました(だいたい40分くらいかな)


外した部品は分かりやすくトレイに入れておき


オリジナルエンジンを載っけるまで暫く時間があるので
付けられる部品は装着~(^^)

週末にはエンジン持って行って走れるまでの復活だな!